(10月21日付け、@S[アットエス]by.静岡新聞より…)

m_at_s-417512.jpg

…東伊豆町稲取の細野高原で、ススキが見頃を迎えた、、、
東京ドーム26個分、125ヘクタールのススキの大草原から相模灘と伊豆諸島を見下ろす絶景を楽しむことができる……。
標高821メートルの三筋山山麓に「黄金色のじゅうたん」が出現し、穂の開いたススキが秋風に揺れている。天候不順が続く中、20日は久しぶりに秋晴れとなり、県内外から多くの観光客が訪れた。高原内ではシャトルタクシーが運行し、山頂付近からは青い空と海、ススキの大群生のコントラストが広がった。。。
町観光協会は11月10日まで、「秋のススキイベント」を開催している。午前10時から午後4時まで。入山料は中学生以上600円、子ども無料。雨天中止。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…いやぁ~実にいい光景ですねぇ゚+。(*′∇`)。+゚

ススキなんて幼少時以来、もう何十年と見てないです(^_^;)。。。

それもありますが、大人になってから解るススキの醸(かも)し出す風情というものも感じますね(*^ー^*) ゥンゥン゙゙

秋風に乗って、やんわりと揺られる姿をゆっくりと流れる時の中で僕も体験したく思います('-^)ノ゙゙゙

皆さんのお住まいの地域でも、もしススキが見られるようなら今のうちに絶対見ていた方がいいですよぅo(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿