(10月3日付け、みんなの経済新聞ネットワークより…)

m_minkei-roppongi3951.jpg

…東京タワー(港区芝公園4)が2017年の中秋の名月に当たる10月4日、ライトアップ「お月見ダイヤモンドヴェール」を実施する。。。(六本木経済新聞)
同ライトアップは、名月を観賞しやすくするために、アクアブルー色を基調に、上部と足元を消灯するもの。日没から22時までの点灯を予定する……。
通常は土曜・日曜・祝日の11時~16時に開放している大展望台まで600段の外階段を、同日に限り17時~22時に開放する、、、
階段の途中には、お月見にちなんで団子やススキのお供え物を設置。大展望台1階のイベントステージ「Club333」では「町田謙介ユニット」が、月にゆかりのある名曲のカバー演奏を行う。。。
東京タワー総合メディア課の澤田健さんは『一部を消灯した東京タワーの中、夜景と名月を楽しみながら外階段で上ってみてほしい。秋の涼しげな風が心地良いはず…』と来場を呼び掛ける。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…以前に一度、お伝えしたことがある東京タワーでのお月見イベント『お月見ダイヤモンドヴェール』がいよいよ明日に迫ってまいりました(*^ー^*) ゥンゥン゙゙

用意されている演出もさることながら、歴史的価値の高い東京タワーに登り、少しでも月に近づいてその荘厳な美しさを愛(め)でる、酔いしれる、、、

…皆さんも体感してみてはいかがでしょうか゚+。(*′∇`)。+゚



Android携帯からの投稿