…本当に雨さえ降らなければ、グランドがベストコンディションならば、八回の松田選手のファンブルもなかったと思います、、、
皆さんもWBCの野球中継を見てらしたと思いますが、僕の職場でもほぼみんな仕事そっちのけでテレビに夢中になり、一点を争う好ゲームに回を追うごとに引き込まれていきました(^_^;)。。。
四回、アメリカに先制点を献上したものの、六回にはそのミスを犯してしまったカープの菊地選手の同点ホームランで追いつき、終盤の逆転劇へのお膳立てが整った矢先に起こったあのプレー。。。
…試合前から降りしきる雨のせいで、グラウンドはかなり水を含んでいた状態だったと思うので、そのグランドでアメリカチームのA・ジョーンズ選手の打ったサードゴロが松田選手のグラブに収まる前に、バウンドしてる間にいくらの水分がボールの表面を濡らし、それが松田選手の手を滑らせ、ファンブルを生んだように僕は思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
松田選手はその後の処理としてホームへの送球は間に合わないと判断、ファーストアウトに切り替えたわけですが、しっかりホームで刺すべきだったと悔やむ松田選手を誰が責められますでしょうか??
ロサンゼルスに駐留したことのある先輩記者が言うには、ロスであんなに雨が降ることはとても珍しいことらしいです…

侍ジャパンの戦いはここで終わってしまいましたが、この盛り上がりや熱狂ぶりはこれから始まるセ・パ両リーグのペナントレースに引き継がれていくことでしょう(*゚∇^*)ノシ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿
皆さんもWBCの野球中継を見てらしたと思いますが、僕の職場でもほぼみんな仕事そっちのけでテレビに夢中になり、一点を争う好ゲームに回を追うごとに引き込まれていきました(^_^;)。。。
四回、アメリカに先制点を献上したものの、六回にはそのミスを犯してしまったカープの菊地選手の同点ホームランで追いつき、終盤の逆転劇へのお膳立てが整った矢先に起こったあのプレー。。。
…試合前から降りしきる雨のせいで、グラウンドはかなり水を含んでいた状態だったと思うので、そのグランドでアメリカチームのA・ジョーンズ選手の打ったサードゴロが松田選手のグラブに収まる前に、バウンドしてる間にいくらの水分がボールの表面を濡らし、それが松田選手の手を滑らせ、ファンブルを生んだように僕は思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
松田選手はその後の処理としてホームへの送球は間に合わないと判断、ファーストアウトに切り替えたわけですが、しっかりホームで刺すべきだったと悔やむ松田選手を誰が責められますでしょうか??
ロサンゼルスに駐留したことのある先輩記者が言うには、ロスであんなに雨が降ることはとても珍しいことらしいです…

侍ジャパンの戦いはここで終わってしまいましたが、この盛り上がりや熱狂ぶりはこれから始まるセ・パ両リーグのペナントレースに引き継がれていくことでしょう(*゚∇^*)ノシ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿