…僕の好みなのでアリかなと考えています(^_^;)、、、





来年のカレンダー…


皆さんは今の段階から準備してたりしてますか(・・;)??


僕もすぐ購入というわけではないんですが、この時期から一体どんなラインナップになっているか…意識し出してはいますね(^ニ^ヾ♪


…来年もたぶんあの゙暦(こよみ)美人゙のカレンダーは必ず買うと思いますし、またそれ以上に゙安田レイカレンダー゙が来年版こそ出ないものかと心から発売を待ちわびています(ノд<。)゜。


ともあれ、まだまだ数少ない現状の中から僕が選んだのは、、、



(公益財団法人、国際文化交友会発行゙2017年版(平成29年)太陽・月・星のこよみ゙)


直訳するど人類と広大な宇宙空間゙と言ったところでしょうかo(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;







…中には星々の観察に役立つ超~専門的な表やグラフがおまけに付いていたり、、、







印象的な数々の星雲の写真もおさめられていて、このカレンダーが丸々、ひとつの教材といっていい作り方になっていると思います(*^ー^*) ゥンゥン゙゙


興味のある方はぜひご検討のほどを(*゚∇^*)ノシ~~~





今月もどうぞ僕のこのブログをよろしくお願い申し上げますm(_ _)m☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿