いつも僕の会社では、ランチタイムにヒーリング系の音楽を流しているんですが、今日のランチタイムは珍しく歌詞付きの曲で、しかもチョイスされたのはエンヤ゚+。(*′∇`)。+゚





…一時間あまりの間に、彼女の代表作が延々と流されていたんですが、中でも僕の中で『こっ、これはいいっΣ( ̄□ ̄;)""』と思ったのがこの"Wild Child"でした(*^ー^*) ゥンゥン""





(和訳)


目を閉じたままで
じっと耳を傾けて
生きていることを絶えず感じなさい
そうすれば失うものなど何もない
理由などいらない
一日を過ぎ去るままになさい

雨が降るのもそのままにしなさい
あなたの周りのいたるところで降る雨を…
さあ、ただ身を任せて
一日の流れに囲まれて…
理由などいらない
雨は降らせておけばいいのです…


※素晴らしい一日。誰かを好きになるのには…
素晴らしいやり方。何かをやり遂げるためには…
素晴らしい一日。自然の子供を好きになるのには…※


ゆっくりやればいいのです
混乱を避けて
毎日あなたは何かを見つける…
全てうまくいっている
理由などいらない
一日を過ぎ去るままになさい

夏の太陽のすべて
冬の夜のすべて
やがてやってくる春のすべて
そして去ってゆく秋のすべて…
理由などいらない
それをみんな過ぎゆくままになさい


※~※二回繰り返し


※~※更にもう一度…


Da-da-da
Da-da-da-da-da-da


素晴らしいやり方。何かをやり遂げるためには…


Da-da-da
Da-da-da-da-da-da
Da-da-da
Da-da-da-da-da-da


素晴らしいやり方。何かをやり遂げるためには…
素晴らしい一日。自然の子供を好きになるのには…
素晴らしい一日。自然の子供を好きになるのには。。。


…う~ん(U_U;)、、、こうして訳してみると実に哲学的な歌詞ですよねぇ(〃 ̄ω ̄〃ゞ


ただ唯一、直訳的過ぎて逆に理解しづらくさせているのが曲のタイトルにもなっている"Wild Child"の訳し方です(//∀//)。。。


自然の子供って何なんでしょう(笑)


多分…多分でしょうが"わんぱく坊主"という意味なのかな♪と思いますがどうでしょう(^_^;)。。。





…とにもかくにも、エンヤの曲を含めたヒーリングミュージックをランチタイムに聴くのは本当に心地いいです☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿