
これは主に女性タレントの皆さんや著名人の皆さんが、男性ファンから願わずして背負わされる重い十字架。。。
それは『擬似恋愛視』『仮想恋人視』という名を冠した偏愛志向…
それが原動力となっての応援なのも判りますが、これはそれぞれファンの中で『決して踏み込んではいけないプライベートゾーン』…
をしっかり認識した上でのことなら止めはしませんが、それが意識出来ていないファンが多いのも実状だと思います。。。
つい先日、某アイドルグループの女の子達が通う学校や駅などに待ち伏せ行為をしたファンが、女の子達によってブログやツイッターなどで注意喚起されるというニュースが伝えられましたが、ほぼストーカー犯罪予備軍といっていい危ない行動だと言えますね(゚_゚)(。_。)""
女性ファンが男性タレントに…
というケースも稀に聞いたことがありますが、圧倒的に男性ファンによるケースがほとんどです…
思いが強過ぎて相手のことを考える余裕がないのか??
はたまた自分だけの情報を握って、他のファンより優位に立ちたいのか??
そんなところだと思いますが…
どちらにせよ、あまりにも自分勝手なことに違いないですよね??
また犯罪絡みではないケースとして、特定の男性との交際発覚や婚約or結婚発表などの報道も、女性タレントの皆さんにとってファンの増減を左右する大きな出来事だと思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
ブログのコメント数が明らかに激減した方も拝見しましたからね(・・;)…
『どんだけ恋愛視しとんねん(☆。☆)""』
…と言いたいところです(^_^;)。。。
結婚、出産を経験された方でも素敵な女性タレントの方はたくさんいますよ(*^ー^*) ゥンゥン""
また例え付き合ってる男性がいても『いいえ♪そんな人いません(^ニ^ヾ…』
と言わなきゃいけないジレンマもありますよね('-^)ノ゙""
いちファンとしての気持ちも大事ですが、ファンならば応援する女性タレントの純粋な幸せを願うことも、僕たちファンの努めではないでしょうか??
それと必ず『絶対立ち入ってはいけないプライベートゾーン』があることを認識すること。。。
このことを胸に、更なる応援をしていこうじゃありませんか(〃 ̄ω ̄〃ゞ
