最近、改めてその大事さに気付かされますね(//∀//)。。。



…働き始めた頃はまだ学生の延長のような気分が抜けていなくて、休日の日も変わりなく遊びほうけていましたが、それを続けていくと日頃の仕事の疲れの上乗せとして大きく自分にのしかかってくるんですよねぇ(_´Д`)ノ~~~

学生の頃の一日のお休みの意味と、社会人となってからの一日のお休みの意味はまるで違っていて…

遊びばかりの意味合いしかなかった学生とは違い、精神的にも肉体的にも休めなければいけない社会人の休日の意味は本当に重くて、今では『次の仕事への準備日♪』という位置づけで大事に考えています('-^)ノ゙""

皆さんもどうか自分なりの休日の過ごし方を今一度、見直してみてはいかがでしょうかo(^-^)o??