昨日で無事全日程が終了したセパ交流戦。。。

皆さんのご贔屓チームの成績はいかがだったでしょうかo(^-^)o??

今回はセリーグ本拠地球場でDH制あり、パリーグ本拠地球場ではDHなしという変則ルールが採用され、開催前は一見、セパ同じ条件に見えても、これはパリーグに有利なルールだと僕は豪語してしまいましたが…

結果はセリーグ70勝、パリーグ71勝とほぼ互角の成績とあいなりました(^_^;)。。。
僕の中では開催前もセリーグの奮起を期待しましたので、優勝したジャイアンツをはじめ、ドラゴンズやベイスターズが健闘してくれたものと考えています(*^_^*)♪♪♪

内川選手を欠きながも巨人と紙一重の二位という結果を出したソフトバンクの強さも光りますね('-^)ノ゙""
我がバファローズも三位という結果で終われましたが、巨人との直接対決でもう少し勝てていたら優勝出来ていただろうな♪と残念がっています( ̄~ ̄)ξ

終盤にやっと持ち直しましたが、カープの大失速が一番印象的な交流戦だったかも知れません。。。

今日からまた同一リーグの対戦に戻りますが、オールスター戦を挟みつつ、まだまだ二転三転とありそうなペナントレースの展開が予想されますが、クライマックスシリーズ進出をかけた当落線上の戦いなども非常に面白いものになると思います(*^_^*)♪♪♪

これからもますます盛り上がるプロ野球を共に応援してまいりましょう\(^o^)/☆・゚:*:。★・゚;