毎月の我が家の一番の光熱費負担だったのが電気代(◎-◎;)。。。
…つい二ヶ月ほど前までは…
今だから言えるんですけど正直、毎月のように二万五千円余りかかっていました(; ̄ー ̄ゞ…
それがまずヤシマ作戦効果で先月分で五千円ほど減り…
そして三月末の三台LEDテレビ化の影響や、暖かくなってきてストーブ関連を使わなくなったせいか、更にダウンして…
ついに今回の請求額は一万円すら切った9975円に゚+。(*′∇`)。+゚
なんという進歩でしょう(ノд<。)゜。
早期の地デジ化に押された面もありますけど、こうして著しい結果を目の当たりにすると何か感慨深いものがありますね(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
大震災直後は首都圏に住むお世話になってる皆さんと気持ちを共にする気持ちで実行した節電作戦。。。
それがこの夏、節電対策で全国的に一律15%削減という発表が政府から正式にされましたけど、僕の中では既にヤシマ作戦への参加がいい予備対策になって…
慌ててあれこれ考えることなく、これまでのことを実行するだけで何も躊躇はなく助かっていますo(^-^)o""