「アイディアはいろいろあるんだけど、形にできなくて……」 | 37歳からの「自分らしい働き方」を創るレッスン  

37歳からの「自分らしい働き方」を創るレッスン  

「なりたい未来は自分で創る」のコンセプトで活動する「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野ひろよによる、
「潜在意識に働きかけるコーチング」をベースに「自分軸」に沿った「時間にも場所にもとらわれない働き方」を実現するためのヒント集♪

「“オリジナル講座”の
アイディアはいろいろあるけれど、
どうしても形にできなくて……」
そんな風に「もやもや」すること
ありませんか???
 

 

こんにちは!

「なりたい未来は自分で創る♪」。

「クリエイト・ライフ・ラボ」、

宇野ひろよです!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

7月のおすすめメニュー 

 

【「8月スタート分」受付中!】
「セルフコンサル力マスター講座」


 

【7月分「残1枠」!】
「オンライン講座作成個別セッション」

 

 

【10年目の感謝を込めて】
「クリエイト・ライフ・プロジェクト」
やってます♪

 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

はじめにひとつお知らせです!

 

 

「オンライン講座作成個別セッション」、

「7月分」は「残1枠」となっております!

 

 

 

 

(「ZOOM」を使ってのセッションです♪)

 

 

現在、東京は4度目の

「緊急事態宣言」の真っただ中。

 

 

「緊急事態宣言」が出るたびに、

「対面の講座」を

「オンライン」に切り替えたり、

スケジュールを変更したり

(それに伴って、

売り上げも変わってきたり……)。

 

 

正直、

 

「“外側の変化”に左右される

働き方はうんざり!!!」

 

って思いませんか???

 

 

「でも、何から

はじめればいいんだろう???」

 

「オンライン講座を作るのって、

難しいんじゃない!?!?」

 

「イメージは何となくあるけど、

考えがまとまらなくて……」

 

 

(何をどうしたらいいの!?!?)

 

 

そんな

「オンライン講座作りの“もやもや”」

を解消して、

「具体的に何をすればいいか」

に落とし込んでいくのが、

 

「オンライン講座作成個別セッション」

 

です。

 

 

「オンライン講座を作りたいけど、

何からはじめればいいんだろう???」

 

「時間や場所にとらわれない

自由なワークスタイルを実現したい!」

 

そんな風に思っている人は、

ぜひ、一度、お話を聞かせて下さいね✨

 

 

「時間や場所にとらわれない、
自由なワークスタイル」、

手に入れませんか???

 

 

==================

 

 

さてさて!

ここからは、本日の話題です♪

 

 

先にも紹介した、

「オンライン講座作成個別セッション」

 

をはじめて、1年ほど経ちまして、

これまで、いろんなお客様の

「オンライン講座作りの“もやもや”」

を伺ってきました。

 

 

ひと口に

 

「“オンライン講座作り”について、

“もやもや”している、

どうしていいか分からない」

 

と言っても、その事情って

人それぞれなんですよね。

 

 

(人の数だけ、

「もやもや」もある!?!?)

 

 

「いま、対面でやっている講座を

オンライン化したいけれど、

何から手をつければいいのか

分からない」

 

ことで「もやもや」している人もいれば、

 

「作りたい“講座”のイメージは

何となくあるけれど、どうやって

“講座”にすればいいのか分からない」

 

という人もいるし、さらには、

 

「“講座”はやってみたいと思うけれど、

自分に“教えられること”があるのか?

と思うと、行動が止まってしまう」

 

「自分がやっていることは、

個別のセッションだから、

“講座”とかにするのは難しいよね……」

 

ということで「もやもや」している人など、

さまざまです。

 

 

で、最近、セッションにいらっしゃる

お客様で増えているのが、

 

「自分の“オリジナルの講座”を

作りたいんだけど、

自分に何ができるのかよく分からない」

 

というご相談。

 

 

(私に教えられることってあるの!?!?)

 


ちなみに、

こういうタイプの方のお話を

伺っていると、結構、

「“思い込み”に縛られているなぁ~」

と感じることが多いんですよ。

 

 

例えば、

 

「“講座”とはこうあるべき!

こういうものだ!」

「自分が教えられることなんて、

ちょっと調べれば出てくるようなこと

ばっかりだし……」

 

みたいに!!!

 

 

あなたは、

そんな風に思ったことありますか???

 

 

ただ、そう思ってしまうのも

仕方ないんですよね。

 

 

だって、「そういうものだ!」って

「思い込んでいる」ワケですから……。

 

 

「思い込みの“枠”の中」で、

どれだけ、掘り下げをしても、

「思い込み」があるので、

「堂々巡り」になってしまうんですね。

 

 

(どれだけ掘り下げても、

「もや・ぐる」するだけなんです!!!)

 

 

だから、そういう「思い込み」に

とらわれていない、フラットな視点

「こんなやり方もあるよー」

と言ってくれる人の話を聞いてみる

っていうのが手っ取り早いんですよね。

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

ちなみに、ただいま、準備中の

「“オリジナル講座”を作りたいけど、

何からはじめればいいの???」

という人向けのレッスンでは、

そういった

「思い込みの枠を外す」

内容もお伝えしています✨

 

 

来週には、

お知らせできると思いますが、

 

コチラのメルマガでは
ひと足早くお知らせできるかも♪

 

 

 

どうぞ、お楽しみに~!!!

 

 

 

 

とゆーわけで!

最後までお付き合い、

ありがとうございました!
「クリエイト・ライフ・ラボ」、

宇野ひろよでした!