カラコンの選び方!乱視用や度なしカラコンなど

カラコンの選び方!乱視用や度なしカラコンなど

カラコンの選び方を解説!乱視用や度なしカラコンなど、詳しく説明しています。

Amebaでブログを始めよう!
カラコンって「度あり」「度なし」ってあるけど、それって近視か遠視の人だけで
乱視の人はカラコンは無理なのかなって思ってたら、なんと~乱視用っていうのもあるのねd(*>v<*)b
今年2014年1月に初めて乱視用で高度管理医療機器の承認を受けたカラコンが発売されたんだって~(ノ´∀`)ノ♪
今、日本国内で販売できる乱視用はこの1種類だけで、まだ通販では販売されてないらしくて処方箋も必要だし、
販売しているショップも多くはないみたいだけど、乱視用の人もカラコンができるようになってよかったよね~(ლ╹◡╹)ლ


でもネット見ると、乱視用カラコンって売ってるよね?これは、個人輸入で取り寄せてるらしくて
高度管理医療機器承認を受けていないカラコンらしいので、利用・使用するときは自己責任になっちゃうから
注意が必要なんだって~(´`@)…



これからもっともっと色々な種類の高度管理医療機器の承認受けた乱視用のカラコンが出てくればいいね~♥♡
みんな、オシャレしたいもんね(♡˙︶˙♡)


こじはる カラコン