転職を考えていたとき

ある会社の取締役をされている方に

言っていただいた言葉



「世の中には絶対潰れないと国から保証されている会社がある。でもそれは、国からなにかしらの制限を与えられている」



例えば

電鉄だと、勝手に好きなところに線路引いて、プラットホーム作って電車走らせられないし



飛行機だって

会社の独断で路線開設できない、飛行機の発着の制限もある。



銀行だって

たくさんの法律があって

会社でなにかやろうとおもっても

国の承認が必要だったりする



守られているのと引き換えに

できることに制限があるのです



でも、一般的にものや部品、サービスを作る会社は

どんな製品を作ろうが(ある程度の制限はあるけども)

自由にモノを作ることができる。

しかし、失敗も伴う。



家電メーカーだって

いろんな新しい製品ができて

いろんなタイプの家電があって。




徹底的な地位を築いている大きな会社も

あるけど、

絶対潰れない保証はなく、

でも、自社の裁量が大きい。




どちらが自分の求めていることに合うのか

考えてごらん?


って言っていただいたことがあって。



ほんとにその通りだなぁと。



エアラインから営業に転職するときに

すごく背中を押してもらった言葉でした♥️