今日の言葉:急ぐべからず | HSS型HSPの暮らし「プレーンバニラ365」byゆきぃ

HSS型HSPの暮らし「プレーンバニラ365」byゆきぃ

HSS型HSPを軸に、暮らしについて綴っています

 

TVを見ていると、

ふっと言葉が入ってきました。

 

 

徳川家康

言葉だそうですが、

 

 

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。

 

 

家康が江戸幕府を開いたのは、

61歳の時。

 

 

文化が花開いた江戸も

ここから始まったのですね。

 

 

急ぐ必要はないけれど、

 

 

こつこつと努力を続けるのは

必要です!

 

 

歩かなければ、

目的地にたどり着けませんからキラキラ

 

 

ついつい焦ってしまいがちな

私にぴったりの言葉を噛みしめて、

 

 

一歩一歩、歩いていこうと思います虹

 

 

HSS型HSPは焦りやすいですからね。

 

 

 

 最後までお読みくださって、ありがとう 

   いいね、押してくれると嬉しいです♪  

 ゆきぃ