<追加要素>
・宝の地図を手掛かりに宝箱を掘り当てる事ができます。
地図は何種類か存在し、基本的には魔物を倒して入手します。
(同じ地図の場合、宝は同じ場所にあります)
地図はQ / W キーで縮小と拡大が可能です。
地図を表示したまま移動も可能です。
宝を掘ると必ず魔物が出現します。
掘り当てた宝箱の中身はガーディアンクラスの物が入っていますfが、稀にオーシャンパーツという特殊な素材が手に入ります。オーシャンパーツをある人物の所へもって行くと、全てのレア装備と上位の刻印証装備を強化する事ができます。好きに強化できるわけではありませんが、オーブ以上の変化をもたらします。(強化をする人物はクリア後限定です)
宝のレベルは最初は 「宝箱レベル15」 ですが、繰り返し掘ることでどんどんとレベルが上がっていきます。宝の地図でしか手に入らないものも現在考え中です。掘り当てた宝箱から再度宝の地図が出ることはありますが、刻印証は出ません。
・装備品を分解をすると分解ポイントが手に入ります。
ドロップ品をその場で分解した場合、分解のフォージで分解した場合の両方で加算されます。ポイントは亡国のフォージでアイテム化する事ができます。
【先駆の書】
全員のオリジナリティポイントを1000増やします。
【極意の書一式】
炎~氷までの極意の書が一冊ずつ手に入ります。
【ロザリーストーン】
待機メンバーを含めた全員の戦闘不能を回復します。
//////////////////////////////////////////////////////
・クリア後にシナリオとダンジョンを追加しました。
基本的には攻略や討伐がメインです。
前作での強敵も何体か再現してみる予定です。
(回帰の石未使用でレベル65~70くらいでクリアした事を想定して作ってます)
攻守に別れ2パーティで攻略するダンジョンも予定しています。
・ランダム装備の種類を少しだけ増やしました。
<変更点>
・攻撃魔法の威力と熟練度による補正を微調整します。
(上方修正です)
・武器ダメージに掛かっているレベル補正は、レベル100が上限になるように修正します。
レベルのドロップ品への影響は今まで通りですので、200まで上げる価値は失われない
と思います。
・装飾品にも魔法強化の特性が付与するように変更しました。
・既に決まってますが、本編に登場したキャラから二人新しく仲間になります。
<その他>
これはお願いになるんですが、レアや刻印証装備(アイテム)のネタをBBSかメールで頂けると
大変ありがたいです。全ては無理だとおもいますが、出来る限り使わせて頂く予定です。
今後も何かあれば更新していきます。