こんにちは~!ratte♪ですニコニコ

明日は建て替えの為の解体祭をします爆笑
夫は自分が成長してきたいえを壊すということでかなり感慨深そう…キョロキョロ
まああんまり思い入れが深すぎて解体祭、地鎮祭でゴチャゴチャしてしまったんですが…この話はまた後日

さて、気になる明日の天気は…


{2CB39A35-4D6D-4B97-BFF1-4AFC23B088D7:01}

 いやああああああ
・゜・(ノД`)・゜・。

めっちゃ雨、さらに寒い…ガーン

あれかな…
日頃の行いかな…夫の…じゃないと思うし…滝汗



いつもありがとうございます爆笑
晴れる奇跡が起こればいいね♪と思ったら
ポチッとお願いしますラブ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

こんにちは~!ratte♪ですニコニコ

今日はサクッと紹介の続きに行きたいと思います爆笑

12.オリジナルシステムキッチン水栓変更
→センサー式タッチレス水栓       
                                   ¥13,200-
私、お料理中にすぐ手が汚れるんです!
そのときに水道の蛇口ってすっごく苦痛…なので飛びつきましたチュー
{0F2EA2BB-553F-4CB0-9040-B129EA31288A:01}
画像はお借りしました

13.食器洗い乾燥機変更→深型バイオパワー除菌     標準との差額
                                ¥50,000-
なぜか設計士さんイチオシのOPです(笑)大きいものも入るらしいので採用しました!洗い物が減るのは嬉しいですよねぇ!
14.ゼンケン浄水器(単水栓施工タイプ)
                              ¥.43,000-
普通の水栓とは別で欲しかったのでつけましたニコニコ料理や飲料水でフルに活躍しそうです!!カートリッジが高いんでしたっけ?

15.電気オーブンレンジ  NE-DB701P
                              ¥.129,200-
贅沢をしてしまいましたがオーブン料理が大好きな私、200vのハイパワーオーブンが欲しくてだだこねました照れ
大層な料理を作るわけではありませんが放っておけば出来るオーブン料理て最高!
スチーム機能がついていないんですが、今もってるオーブンでも使わないから大丈夫!
スチーム機能が欲しい方は701ではなく901になるのかな?施主支給になるかもしれませんが…
{9F185CF5-AA54-4A0E-963B-0F0E1A647E08:01}

16.洗濯機パン            ¥.9,800-
お風呂や洗面、洗濯機を2階にするため勧められてつけました。あまりつける方っていないんですよね?あと、どっかでドラム式が置けないようなことを聞いたような気がするんですがどうなんでしょう?
うちは縦型を置く予定なんで大丈夫だとは思うのですが…

17.浴槽変更(アクリル人造大理石半身浴タイプ)                  ¥.50,000-
スクエアタイプからの変更です!
年をとってからも入りやすそうなのとちょっとした節水効果を狙っていますニヤリ
肩まで浸かりたいときは深い方に座ればいいし、楽かな~と。
画像はブラック(うちはホワイト)

18.トイレ変更→タンクレス(ネオレストAH1)                 ¥.135,100-
一階のトイレをタンクレスに変えました爆笑
アラウーノと迷いましたがやっぱりトイレは陶器製がいい!ということでネオレストにしました音符
おなじ陶器製ならリクシルもあったんですが以前、便器の汚れにくさ(汚れの落ちやすさ)が、TOTOのほうがいいと聞いたきがするのでこちらに決めました!
ちなみに二階は営業さんと設計士さんに止められ、標準のトイレのままです~

19.1Fトイレカウンター(自動水栓)
       TOS-150                  ¥.95,100-
トイレをタンクレスにしたのでトイレカウンターをつけました。こちらも自動水栓にしてありますニコニコ
収納が多いのでいろんなものがしまえそうですね爆笑
画像は普通水栓タイプ

20.エコキュート変更(三菱電機ハイパワータイプ)
                 標準との差額¥34,000-
標準だとシャワーの出が悪いとのことでこちらに変えました!!宿泊体験などで体感することもできますし、多くのブロガーさんが書かれていますね~
私も宿泊体験でちょっと物足りないかなあと思いましたし、とくにうちはお風呂が二階なのである意味必須オプションだと思いますニヤリ

今回は水回り中心のオプション紹介でしたがキッチンと一階のトイレはかなりやりたい放題してしまった気がします…
すごく迷ったものもありましたがやっぱり欲しい~の気持ちでつけました口笛

迷わず買えよ‼️買えばわかるさ‼️
ダーッ‼️

いつもありがとうございます爆笑
よろしければちょっとポチっとしてもらえると嬉しいですラブ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

こんにちは~!ratte♪ですニコニコ

先日私の誕生日だったので夫がご飯に連れて行ってくれました爆笑
{7A464A4A-4B3D-4124-A62E-7A3C2B1453DE:01}

{351F00C6-280B-4C0C-841F-610EE13AA025:01}

熟成肉のお店だったんですけどめちゃめちゃ美味しかったですおねがい

さて、オプションの続きです!

6.スマートキッチン3種より選択
                              ※  ¥.140000-
うちはワイドの白を選択しました。御影石はお値段と見た目の好みでつけなかったです。大理石の作業台でも置こうかなと検討中~!シンクはステンレスが扱いやすいとのことでステンレスに~!
※キャンペーン価格で0円ですね!
{A3F170DC-AF1D-453D-8BB5-EEE61E9634A5:01}

7.天井埋め込み型ナノイー発生機(3箇所)                      ※¥.45,000-
これもキャンペーンでついてくるものですね。性能に関しては営業さんも設計士さんもあったらあったでいいくらいですよ~と言っていました(笑)まあタダなんで~!
シューズクローク、キッチン、ダイニングにつけましたよ爆笑

8.ロスガードフィルター替え
これOPに書いちゃう?ってものですが書いてあったので…サービス品ですし、黙ってつけとけ!

9.立水栓追加             ¥.8,000-
外回り一箇所だけなら標準でついてくるのですが、うちは裏にもう一箇所つけましたウインク
夫が裏で畑をするとかしないとか…

10.オリジナルフリーカウンター
                                ¥.23,000-
家事室もどきを作ったのでつけました!
私のこもり部屋になる予定です口笛
色は手すりや階段の色になるはず…大きさによってお値段はかわります~
{D6D6A1DB-1609-47E3-8899-D8F66CA8B016:01}

11.仏間建具、地袋つき(No.4)
                                    ¥.92,000-
地味に高かったのがこちらのOP!うちはいずれ仏壇をお迎えするのですが仏壇がコンパクトなため地袋をつけたらこの金額になってしまいました…orz
押入れとかはタダなのに…って押入れと一緒にしたらばちがあたりますね!

今回はこのくらいですかね?
次回からはキッチン周りを紹介したいと思います(o^^o)

いつもありがとうございます爆笑
よろしければちょっとポチっとしてもらえると嬉しいですラブ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村