娘達の通う小学校では3年生から部活がありビックリ
でした。
娘達は、金管部とミニバス、両方やってます。
今日はミニバスの方の2地区の大会
朝、6:30に出発~。
私の育った大阪では部活は中学生から。
中学では珍しく女子だけ硬式のテニス部でした。
人気もある部活だったので、一年生の入部人数は60人。
でも、一昔あっ一昔は10年だから三昔

かなり昔は水も飲んじゃ駄目~。
ウサギ飛び。空気イス。
1年生は玉拾いと素振り。
巨人の星🌟のような時代。
硬式テニス部がある所は中高とエスカレーター式のお嬢様学校ばかり。
学校には何面もコートがあるような所ばかり。
私はふつーの中学校だったので
コートも一面中庭にかろうじてあるだけ
男子軟式テニス部と交代で使える感じでした。
柔軟体操もきついし
憧れのテニスが出来ない
そんなこんなで最後まで在籍していた同級生
は6人になってしまいました。
私は、キャプテンになってしまい、辞められない立場で続けていましたが
中学時代の部活はそれなりに楽しかったなぁ
今、3年間続けられた事が私にとって
良かったんだと感じます。
やんちゃな中学校時代だったので、
何かするとお前はキャプテンなんだろ
テニス部を廃部にするぞ❗と先生に叱られ
一緒に続けられた仲間を思うとそれはアカン
と反省出来ました。
今日は娘の最後の試合

1試合目は勝ち🙌
2試合目は負けてしまいました。
多分、歯がたたないであろう所だったのですが
2試合目の試合の方が皆が精一杯頑張って
見応えのある良い試合だった~。
チームプレー出来てたよ~。
いい汗かいてたよ~。
これから中学生になりどんな部活をやるか
わかりませんが
中学校の部活を楽しんで欲しいなと思います。
部活の思い出は皆さんもきっとそれぞれあると思います。
そこから先に進ん行く道を選んだり
その仲間達から広がっていったり
どんな学生時代を過ごしましたか?
きっとあなたが今があるのも
あの頃から繋がっていたり
基礎の部分をつくってくれているのだと思います。

娘達は、金管部とミニバス、両方やってます。
今日はミニバスの方の2地区の大会
朝、6:30に出発~。
私の育った大阪では部活は中学生から。
中学では珍しく女子だけ硬式のテニス部でした。
人気もある部活だったので、一年生の入部人数は60人。
でも、一昔あっ一昔は10年だから三昔


かなり昔は水も飲んじゃ駄目~。
ウサギ飛び。空気イス。
1年生は玉拾いと素振り。
巨人の星🌟のような時代。
硬式テニス部がある所は中高とエスカレーター式のお嬢様学校ばかり。
学校には何面もコートがあるような所ばかり。
私はふつーの中学校だったので
コートも一面中庭にかろうじてあるだけ
男子軟式テニス部と交代で使える感じでした。
柔軟体操もきついし
憧れのテニスが出来ない
そんなこんなで最後まで在籍していた同級生
は6人になってしまいました。
私は、キャプテンになってしまい、辞められない立場で続けていましたが
中学時代の部活はそれなりに楽しかったなぁ
今、3年間続けられた事が私にとって
良かったんだと感じます。
やんちゃな中学校時代だったので、
何かするとお前はキャプテンなんだろ
テニス部を廃部にするぞ❗と先生に叱られ
一緒に続けられた仲間を思うとそれはアカン
と反省出来ました。
今日は娘の最後の試合

1試合目は勝ち🙌
2試合目は負けてしまいました。
多分、歯がたたないであろう所だったのですが
2試合目の試合の方が皆が精一杯頑張って
見応えのある良い試合だった~。
チームプレー出来てたよ~。
いい汗かいてたよ~。
これから中学生になりどんな部活をやるか
わかりませんが
中学校の部活を楽しんで欲しいなと思います。
部活の思い出は皆さんもきっとそれぞれあると思います。
そこから先に進ん行く道を選んだり
その仲間達から広がっていったり
どんな学生時代を過ごしましたか?
きっとあなたが今があるのも
あの頃から繋がっていたり
基礎の部分をつくってくれているのだと思います。