昨日の台風は学校も休校になり・・・
風で家は揺れていましたが、被害のもなく無事に通り過ぎてくれました・・・
しかし、伊豆大島では・・・・大きな被害がでてしまいました
そして・・・
またまた来週、台風が・・・・
台風が来る前は、信じられないような陽気が続き・・・
そして、一気に秋がやってきました。
全て、自然が作り出したこと。
自然はいいな~だけではなく、自然の偉大さ、自然の猛威・・・
優しくもあり厳しくもあります。
例年なら・・・・が今の地球は、異常が沢山起きていますが・・・
それは、今の地球から見るととても自然な流れのように思います。
今までも地球は変化してきました。
そしてこれからも変化していきます・・・・
先日、アンパンマンの生みの親 やなせ たかしさんの訃報が届き
私自身が幼稚園の頃アンパンマンの紙芝居を幼稚園の先生が読んでくれたことを
思い出しました。
私はとても衝撃を受けました
アンパンマンが顔をあげるというシーンに・・・・
自らの顔をあげるなんて・・・・
子供達はアンパンマンが大好きです。
二人の子供達もある年齢になると・・・
言葉もまともに話せないのに、「ぱんぱんまん」
「ぱんぱん」と言って指をさしたりしていました
あんぱんまん(やなせたかしさん)は私達に・・・
「愛と勇気だけが友達さ~」
愛と勇気と平和をずっとずっと教え続けてくれました。
「手のひらを太陽に」 作詞やなせたかし
ぼくらはみんな生きている生きているから歌うんだ
ぼくらはみんな生きている生きているからかなしいん
手のひらを太陽にすかしてみれば
真っ赤に流れる 僕の血潮
ミミズだって おけらだって
アメンボだって
みんなみんな生きているんだ
友達なんだ~
この歌を知らない人はいないと思います
全ての生き物みんな友達
地球も生きています。
全てに必要なものはほんと愛なのだと感じ、生涯にわたりみんなに
届けてくれたやなせたかし先生に感謝をこめてご冥福をお祈り申し上げます。