今日は、授業参観、家庭教育学級、

学級懇談会でした。



したの子はバンブーダンスの様子や

リコーダーの発表や音読発表…





お姉ちゃんは、外国語活動

その後、家庭教育学級では

おこづかいが子供の人生を変える

叫び叫び叫びというお話

これは、失敗させて学ばせるというもの

大人になって、失敗するより、

今のほうが断然傷は浅いあせる

確かに…(^o^;)

お金と自分の欲望をコントロールする力を身につける♪

早速、おこづかい袋とちょきん袋をつくりました♪




そして、学級懇談会

早いもので、上の子は3月で卒業

来年は中学生。

そんな、準備のお話しやらなんやらと

終わったのが5時

早くに終わって帰った子供たちといえば

ワーイ\(^-^)/今日は、早く帰れる♪

遊んでたんだろうね…

で(・∀・)何?これ?


バリア?のつもり?

ドアの前に2本の縄跳び












ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村