かなり、揺れました。
子供達が、学校にいたので、
連絡が来るか待機していましたが、
電話が、繋がらないので、学校にいきました。
ミーは、学童に行ってしまったか、
心配でしたが…

校庭で、うわぐつのまま、防災頭巾をかぶり、待機していたので、そのまま引き渡してくれて、ランドセルも、学校においたまま帰宅。

子供達は、先ほどまで、余震の恐怖で、防災頭巾をつけたままでしたが、余震もいまは、おさまってきました。
まだ、油断はできない状況ですが、
この辺は、電気も大丈夫。
少し離れた所では停電もしているようです。
仙台の方が、気になりますが、電話もつながらず、テレビをみていると、津波の被害はうけていそう。
安否がきになります。
福島でも、知り合いが大丈夫か…

皆様も、まだ、安心出来ないかもしれませんが、不安な気持ちを落ち着けて、身を守って下さい。



Android携帯からの投稿