昨日から発売開始の新作ドーナツを食べてみました


世界最高峰のパティシエと呼ばれるピエール・エルメとのコラボドーナツ
かなり期待を高めてしまいます


今回は3種類を購入
特定の3種類をセットで買うと650円+税のセット価格で購入する事が出来ました
いざ実食
まず一つ目は

フィナンシェをイメージして開発したショコラドーナツで、ピエール・エルメのショコラフレーバー「モガドール」を表現。ガナッシュクリーム、ガナッシュホイップ、オレンジ&パッションフルーツジャムをサンドし、チョコとオレンジピールで仕上げました。
との説明です
ん

かなりインパクトが薄い
ガナッシュクリームはチョコを楽しめますが、ガナッシュホイップはほとんどチョコ感なし
オレンジのジャムは全然主張がなく、まぁ至って普通のチョコドーナツを食べてるかのようでした
ショコラドーナツはほろほろとした柔らかい感じのドーナツでした
「ふわり、とろり、かりかり」3種類の食感を組み合わせたピエール・エルメの人気作「キャレマン ショコラ」をチョコレートドーナツで表現。ガナッシュホイップ、ガナッシュクリーム、キャンディングアーモンドをサンドした、チョコ好きにはたまらない一品です。
との説明です
使ってるクリームが一緒だからそうなのか
アーモンドはコリコリとして食感が楽しめました
こちらも特に感動なしでした
チーズケーキを出発点に生まれたピエール・エルメの代表的フレーバー「サティーヌ」をオールドファッションで表現。オールドファッション生地の上に、ムースのようなチーズクリーム、オレンジとパッションフルーツの効いた爽やかな味わいのジャムをトッピングしました。
との説明です
こちらも…
チーズクリームの味薄い〜
オレンジのジャムの風味弱い〜
オールドファッションになんかクリーム付いてるぐらいの印象
これならオールドファッションハニーの方が私は断然好きです
どれも期待はずれでガッカリでした
採点基準
❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし






