ホテルJALシティー宮崎の苺のスイーツ&ライトミールバイキング | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

人気の苺のスイーツバイキングに行ってきました
行こうと思って予約するも予約できたのは1ヶ月後でした
すごい人気です
でも店内が狭目なのでお客さんも少ししか入れなくて倍率が高いのかもしれません

JALシティーホテルのバイキングは3回目
前回はイマイチな印象でしたが、今回は15周年アニバーサリーと謳っていたので期待しての参戦です

大人¥2300 第1部11:10〜13:10
入店前にJALシティーの会員カード(入会金、年会費無料)に入ったので金額が上記の金額より300円オフになりました
早速いただきます

今回ケーキの名前は自己流です
一皿目
{D35CE8A5-1CCD-48C4-A365-42AE48DB3CF8}
上から時計回りに
苺のショートケーキ
苺ムースケーキ
苺のパンナコッタ
ロールケーキ
マーブルクッキー
フランボワーズチョコケーキ

この中で一番美味しかったのは苺のショートケーキ
クリームも苺色していて見た目も可愛い
ふわふわのスポンジとほんのり苺味のクリームが美味しかったです
グラスに入った苺は小粒で完熟気味の苺でしたが、とっても甘かったです
苺のパンナコッタもぷるぷるの食感と程よい酸味が良かったです
他は至って普通でした

二皿目
{43BF0090-04B2-48CC-A8FC-B8B32955FE25}
上から
ガトーショコラ
タルト2種類
ガトーショコラはパサパサ
タルトは業務用のタルトカップにカスタードクリームやチョコソースが入ってるだけでかなり適当な構成
ホテルメイドでは全くないのが残念な感じでした

三皿目
{146D5B2A-B7D4-47BC-A8A6-7096FEC0A593}
チョコパイ
レモンパイ
苺パイ
クレープ

パイはトースターがあったので軽くトーストしましたがしなってしていてイマイチでした
クレープはシェフが皮の上にクリームやチョコを入れて巻いていました
味は…想像通りで普通

四皿目
{9A493CEE-6ECB-4093-BEDD-39B32248B815}
もぅほぼ制覇したのでリピ

五皿目
{6C0C01DD-9F99-4DB3-AB4A-A976C1127032}
パンケーキ
シェフがホットプレートで焼いてくれたパンケーキ
上がキャラメリゼされててパリパリの食感
好みでベリーソースをかけることができます
たっくさん掛けちゃいました
パリパリとふわふわのパンケーキは新たな出会いって感じでした


五皿目
{ABB872C9-8E48-45F6-BC96-850121A2AE52}
一番下はフルーチェみたいなスイーツ


六皿目
{D2A33EE1-6C70-4C2E-975A-D2C17E3EC943}
バニラアイス
苺シャーベット
バニラアイスにはフローズンベリーがのっていました
シャーベットは甘くて少しねっとりした食感

七皿目
{2D8D5CEA-CAF7-49B1-BA34-0CE4DBB18143}
クリープにチョコフォンデュ用のバナナをトッピングして食べました

ライトミールもちょこっと食べましたがチーズリゾットが美味しかったけど、他は普通でした
メニュー的にはサラダとパン、ピザ、パスタ1種類、ミネストローネ、カレー、ミートグラタン、チキン料理、フライドポテトなどがありました

3回目にして確信したのは、やっぱりここのスイーツバイキングは値段の割には…って感じでした
年々金額が上がって人気も上がってますが、来年は行かないと思います

ちなみに、4月22日まで毎週金土日曜に開催されます
予約はお早めに




採点基準 
❺ わざわざ買いに行くほど美味しい  
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい  
❸ オススメできる美味しさ  
❷ 普通に美味しいけどリピはなし  
❶ イマイチ



ホテルJALシティー宮崎 ベルーナ
宮崎県宮崎市橘通西4丁目2番30号
TEL:0985-25-2580