八幡屋礒五郎の七味マカロン | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

善光寺周辺で人気な八幡屋礒五郎 
店内にはいろんなスパイスが売られていますが、私の狙いは七味マカロン
スパイスを使ったスイーツに興味津々です

{88968CFF-8F42-45F6-ABC4-87FCD2CA2B8B}
七味マカロン ¥1218
7つのスパイスがそれぞれのバダークリームになってサンドされてます
7種類の個別売りもされてます
{83A85DF6-2C72-4985-A0D8-21C9512903C4}
七味マカロンはどれも1つ154円×7個=1078円
箱代は小サイズで140円です
自宅用なら箱なしでも良かったかも

ではでは実食です
唐辛子 
{962A45A0-9828-4F84-929A-74D10F25EE40}
綺麗なサーモンピンク色のマカロンにクリーム色のクリームがサンドされてます
バターサンドはしっかり冷やしてあるので硬い歯ごたえですがふわっと溶けていきます
マカロンも硬めでザクっとする食感
ちゃんとマカロンらしく甘さはありますが唐辛子の味はそんなにわかりません
でも後から唐辛子なので口の中がかなりピリピリしました


麻種
初めて知ったスパイス
粒々したものがマカロンとクリームに入ってます
味のほうは
{3D0B359F-2902-4322-9DED-60940FA49788}
胡麻に似た味がします
香ばしくって美味しかったです

紫蘇
{6626CCDC-8D44-43C7-A04D-E7F5FE5E9952}
バダークリームが緑色でマカロンは紫色で魔女スイーツみたい
紫蘇の風味がしっかりめ
昔飲んだ紫蘇のジジュースの味を思い出しました


生姜
生姜の味がしっかりめのマカロン
生姜好きなので大好きな味
生姜のピリッと感があるけどとっても美味しいです

山椒
山椒のキツさは無くてかなり優しめな味わい
山椒の爽やかさが後味に残りました

胡麻
黒ごま色ですが胡麻の風味はあまり感じません
後味にほんのり残るくらいでした

柚子
爽やかな柚子の風味
柚子の美味しさをしっかり感じれて満足

賞味期限は冷蔵で5日間です

他にも季節限定商品もありました
{140F641E-16FE-4B00-B3C6-CF9CC7AEB6C8}

一度食べてみたい楽しいマカロンでした

採点基準 
❺ わざわざ買いに行くほど美味しい  
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい  
❸ オススメできる美味しさ  
❷ 普通に美味しいけどリピはなし  
❶ イマイチ


八幡屋礒五郎 本店
長野県長野市大門町83
営業時間:午前9時~午後6時30分
定休日:なし(無休)