伊勢名物 赤福餅 | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

関西国際空港を利用したので、あまり買う機会がない赤福をお土産に買って来ました

{75CA568E-0C64-4BCB-A235-7816D902FF41}

赤福を見つける前に御福餅という類似品を間違えて買っちゃうところでしたが…
パッケージはこんな感じです
{8D6C990F-5BD8-48D9-A588-385DF06DBFA6}
赤福餅 (12個入り) ¥1100

包みを開けるとサジが入ってます
すぐに食べれて便利
{31B348FB-8862-45EB-B7CC-C9EBCD2D1BD9}

綺麗に並んだ赤福
{77EC8DAC-2950-4235-BD30-60609E447EC8}

早速頂きます
{3444C27E-E3D7-486E-A9D8-96D92A8B7BD6}
一つ一つが大きめで食べ応えあり
一口じゃ食べれないサイズです

{C344047F-F6CC-4AE0-A14F-11319207BCBD}
割ってみるとあんことお餅の割合は1:1くらい
柔らかいこしあんは甘さ控えめでとっても滑らか
お餅は弾力があってモチモチです
あんこがさっぱりしていて何個でも食べれるお餅でした

常温で持ち運び可能ですが、偏りやすいので平らに持つように気をつけました

夏期は製造日共2日間、冬期は製造日共3日間です

赤福