パティスリージラフのケーキ | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

富山の食べログスイーツ部門No. 1のお店
ずっと行ってみたかったので念願の訪問です
こちらのお店はチョコスイーツが絶品みたい
なのでチョコレート系のスイーツを買ってきました

悩みに悩んで2つセレクト
{BC8CE53C-D771-4A8C-9479-EBC6FCB4A93F}

じっくり味わいます
{745C70A2-F66A-475C-A12C-111972400167}
トロカデロ ¥648

周りのチョコは2種類
{827974BF-06BC-4910-8CF8-EB409C8A0401}
ミルクチョコとビターチョコ
ミルクチョコは甘くてマイルドなチョコレート
ビターチョコはかなりビター
ビターが苦手な私には苦すぎる
後味まで苦くって本当にビターでした

チョコを食べるとケーキが出てきました
{ECE2B97E-2AC8-44D2-A14D-EA83272D076A}
上からカシスのコンフィチュール、マロンのクレムー、チョコのクレムー、ヘーゼルナッツのビスキュイになってます
カシスのコンフィチュールは甘めのゼリーみたいな感じ
カシスの癖はなくて食べやすい
マロンのクレムーはかなり滑らか
マロンの味は少し薄いかな
全部一緒に食べると栗の味はほとんどわからないけど、後味にマロンの味を感じました
チョコのクレムーはほんのりビターで濃厚なお味
ちょっとビターだけど、全体的に甘めなのでちょうどいいビター感です
ヘーゼルナッツのビスキュイはしっとししていてヘーゼルナッツの味が濃くて絶品
見た感じ硬めのタルト風かと思ったけど柔らかくて食べやすいです

それぞれが美味しいしのに、全部一緒に食べると本当に美味しくって大満足なケーキでした
ちょっとお値段高めだけどサイズもしっかりあって、なにより美味しいからコスパはいい方だと思います


{70C55A3F-0F2B-4F5B-807F-3271BFF0A838}
デズィル ¥587
断面はこんな感じです
{B751FE1A-847A-481F-90C0-2AA2726F959B}

ヘーゼルナッツのミルクチョコは濃厚で滑らかな
まったりと舌にまとわりつきます
でもくどくなくて軽い甘さ
オレンジのコンフィチュールがコリコリの食感で味のアクセントにもなってます
ビターチョコのクレムーは先ほど食べたトロカデロと同じかな
タルト生地がサクッとしててほのかにバターの風味も感じて美味しい
全体的にまとまってて美味しいチョコレートケーキでした
ちょっと感想的にはインパクトがなく普通でしたが

でもどちらも、絶品

ショーケースはこんな感じでした
{00970073-81B2-4CA1-B6C8-9DDC753F1761}

{25DF73CD-1EB4-4ADB-84AB-924F70F18DB0}

{856F8A99-598E-43ED-8000-15DADBA6CFC8}

{7E226304-194B-4542-9711-56B4D39E1E6C}

富山に行く機会があれば他のケーキもたべてみたいです 

採点基準 
❺ わざわざ買いに行くほど美味しい  
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい  
❸ オススメできる美味しさ  
❷ 普通に美味しいけどリピはなし  
❶ イマイチ



パティスリージラフ
富山県富山市黒瀬北町1-8-7

076-491-7050

11:00〜20:00

定休日:月曜・第1日曜