福井の冬のスイーツと言えば水羊羹

私からすれば水羊羹は夏に食べるものですが



福井県民は真冬に暖かい部屋で水羊羹を食べるのが風習らしいです

だいぶ寒くなったので水羊羹頂きます


大野市では水羊羹の事をでっち羊羹と呼ぶそうです
開けてみるとこんな感じ

開けてみるとこんな感じ

普通の羊羹とは全然別物で、普段食べ慣れた水羊羹よりずっとみずみずしいんです

ジューシーな羊羹

甘さは程よく、後味に黒糖の風味をしっかり感じます

逆に小豆の味はほとんどわからないくらい薄く感じました

ちなみにでっち羊羹は色んな和菓子屋さんで作られていて、黒糖と小豆の配合の具合や柔らかさが店によって異なるみたい

11月中旬ごろから大野の名水を使って作られる冬の味覚なので今だけのお楽しみでした





❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ
福永製菓
福井県大野市春日3丁目6-18
0779-66-0068