むっつぼしの塩豆大福 | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

塩豆大福がとっても有名なむっつぼし
ずっと食べたかったのでお店に行って来ました

{8383F4C8-DCB0-4B04-A9F8-79EF91841E90}
塩豆大福 1個 ¥120
自分のおやつ用に2個入りを購入
週末の午後に伺いましたがまだ少し残っていました

早速実食
割と小ぶりな塩豆大福
一口食べると餡子が出て来ました
{1D79A255-1262-449B-A3EA-2E735830536C}
大福の皮はもっちもち
すっごくキメが細かくて美味しいお餅です
黒豆は程よい塩気
餡子は粒あんでそんなに量は入ってません
小豆の甘さは控えめで、もう少し甘くてもいいかなぁって思っちゃいました
2個でもペロッと食べれちゃうおやつでした

イートイン可能で、セルフでお茶も置いてありました

店内はこんな感じ
{D1019413-9B2E-40C5-83B7-93779C20F823}
つきたて丸餅(2個入り¥160)も気になります

{D4BB41E3-5953-468A-AE4C-FEE9504DF040}

{582DE6CF-AB89-497A-A6F7-A1F8C26750D6}

{7102F53A-4136-4191-A201-A18B98DF86F6}
手土産にも良さそうなもちどら(¥150)

それと石川名物?豆板餅も買ってみました
{06606AB4-F195-46AA-BB21-D92CC0298454}
豆板餅5個入り ¥464
オーブントースターでこんがり焼いていただきます
{E2240958-4F3D-441E-A69B-0AC5344EFC25}
ぷっくりふくれたお餅が美味しそう
食べると黒豆のコリコリした食感が面白いです
黒豆はほんのりしょっぱめの味付けでまさに豆って感じ
お醤油など何もつけずに食べれます
でも甘党の私にはイマイチなお餅でした


むっつぼし松任本店
石川県白山市橋爪町104番地
076-276-6287
9:00〜17:00
定休日 水曜日