ナトゥーラキョウトのスイーツ | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

京都の鉄道博物館を観光した後、おやつにちょうどいい感じのお店を見つけました
鉄道博物館から歩いてすぐの場所にあるジェラート屋さんです

こちらのお店はソフトクリームとジェラートが人気なので、パフェとジェラートの入ったクレープを注文しました
{E0F0FDA1-40A5-4554-B72E-BBAE1ABD0542}
抹茶パフェ ¥480
抹茶パウダーがソフトクリームにかかっていて、底には抹茶のシロップと白玉団子が入ったパフェです
なのでそこまで抹茶の主張はありません
でも、ソフトクリームがかなりミルキー
すっごく美味しいです
ミルキーだけどさっぱりしていてすっごく滑らかな口当たり
濃厚さはありませんがミルクの風味が強くて大満足な美味しさ
間には甘さ控えめの粒あんが入っていて和風な味わい
でも白いところ全部がソフトクリームではなく、その下にはホイップクリームが入っています
このホイップクリーム別に美味しい訳でもないのではいらないかな
抹茶シロップもただ甘いだけで抹茶の風味はそんなにないのでいらない感じでした

{59DA037D-7D4D-4F7B-A14D-6EDCE64FBEB3}
白玉・あんこ・抹茶ジェラートのクレープ ¥480
ジェラート抜きだと¥430
上から見ると生クリームがたっぷり絞られてるクレープ

食べ進めると抹茶シロップとあんこと白玉団子が出て来ました
{2932880C-C0BA-478C-B007-10B66FA30035}
ここまで食べて気づいたのですが、抹茶ジェラートがない?!
全然冷たい部分が無かったような

お店の人に確認すると入れ忘れてたみたいでした
代わりにお持ち帰り用の抹茶ジェラートをいただきました
{76483C1D-1873-490B-B0B5-564455695F5C}
わーい
棚からぼたもち的な嬉しさ
{E249B6AA-2081-4431-AA55-3836D4733DD9}
抹茶ジェラート(持ち帰り用)
こちら抹茶の色が綺麗なジェラートです
最初の一口は抹茶の風味が薄っすら感じますが、後からミルキーな味わいがすっごくきます
やっぱりここのジェラートはミルキー感がハンパないです
抹茶がもう少し濃いのが好きですが、このお店ならこれでオッケーかもです


他にもクレープメニューはありました
{6F90AB74-01BA-4379-9938-F2143ED3B3B7}
{B1DB0D32-FB82-4C2C-9F68-40FD24B2C03B}

パフェは3種類
抹茶、ブルーベリー、マンゴーがありました
{8264ED8C-5AA0-41ED-AB75-780427C5D0D4}

{1227793C-27BB-49A6-ADA3-3F3FF1C991B3}
手土産にもオススメなプリンやショコラケーキ(¥200)もありました


ナトゥーラキョウト
住所:京都市下京区観喜寺町10-14
電話:075-353-8889
営業時間:10:30〜18:30
定休日:水曜日