お菓子のうめだのシュークリーム | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

佐伯にドライブに行った帰りにおやつを買って帰りました
帰るまで時間がかかるので生ケーキは諦めてシュークリームとパイを購入
{4B82DD25-8346-46CF-998E-C953800FE7F4}

季節限定のマロンパイです
{F26C3350-2CFB-4A43-9A0F-C4795C7379DC}
マロンパイ ¥216
さくっとしてしっとりしたパイ生地です
パイはバターの味がしっかりして美味しい
栗はほくっとしてて栗本来の甘みがあります
マロンパイは小ぶりで1つじゃ物足りないです

{48093268-8A1C-423C-8AC5-8F49DC39B998}
パイシュー ¥140
カットするとこんな感じ
{49E7A7DF-BBBD-4B73-8F7C-7C90C8E61F96}
クリームがたっぷり詰まってました
クリームは生クリームの割合の多いカスタードクリームです
卵の風味は薄いけどミルキーな味わい
シュー皮はさくっとしてるけどしっとりしてるパイ生地でした
こちらのパイも美味しい

{40901EE1-6D8D-4050-B8CC-EBCC144B03F4}
クッキーシュー ¥130
カットするとこんな感じ
{A4065578-5576-4616-920F-DF879E075B8D}
こちらもクリームたっぷり
クッキーシューですがクッキーのザクザク感はなくしっとりしています
上にトッピングされてるあられ糖がザクザクして面白い組み合わせ
カスタードクリームがなんだらざらっとしてました

どちらも小ぶりなシュークリーム
シュークリームは注文してからカスタードクリームを詰めてくれます
今回は食べるまでに時間が経ってしまいましたが、買ってすぐ食べると更に美味しかったかもしれません
次回はすぐに食べてみようと思います

ショーケースはこんな感じでした
{3E78E261-E5BD-4C31-A89F-949E88D02750}

{F1FC6FDC-F68D-47C6-AC30-C26E7FF76DF8}
マロンパイ以外にもアップルパイ¥184やスイートポテトパイ¥281がありました

{4A3039B9-69D0-4DF6-9BD8-2A24750CEAF1}

{7A20279B-BB4C-443B-8CFC-BF656EBCDE27}
ロールケーキは¥1080〜¥1620と一般的な価格

{9B624A84-4B90-455F-B359-11122BA4E2EC}
生ケーキは¥300〜¥450ぐらいでありました
{28861F29-2890-431A-ACF9-4981B5FA78E8}

また佐伯に来る事があれば生ケーキを買ってみたいです

お菓子のうめだ
大分県佐伯市鶴望寺田 2616-4
9:00〜21:00
年中無休