天橋立のお土産と言えば知恵の餅



知恵の餅を販売しているお店は4軒並びでありますが、今回は吉野茶屋さんにて購入

試食を配っているので味を確認して購入できました

10個入りなので真ん中の列目は4個、左右は3個お餅が入っています

滑らかなこしあん



こしあんの甘さは控えめです

甘さが控えめな分小豆の風味もしっかりあるし何個でも食べれます

すこし硬いお餅ですが、もちもちで美味しいです

ほんのり温かくて口の中に入れると溶けるくらいの柔らかさです

これも美味しい

全く違った印象になりました

そして最後のお楽しみ

大量のあんこは絶対余るくらいの量なので、あえてたくさん残してお汁粉にしちゃいます

こちらも紙に書かれていました

こなべに大量のあんことお水をすこしずつ入れて伸ばし温めます

お餅も一つ残して入れました

この食べ方は翌日などお餅が硬くなった時にオススメみたいです

なのでドロドロの状態にしてみました

これはまさにお汁粉です

しかもとっても美味しい



お餅もトロンと溶けそうなくらい柔らかくて美味しい

最後の〆にとってもオススメです



賞味期限は常温で2日間

開封した翌日でもお餅は柔らかかったですよ

それから、知恵の餅は冷凍可能です

買ってすぐ冷凍すればいつでも好きな時に開封できるので急いで食べなくても大丈夫

冷凍後は冷蔵庫に食べる前日に移して、食べる30分前に常温に置くと上手に解凍できるみたいです

とっても美味しいお土産でした

あんこ好きには特にオススメです

吉野茶屋
京都府宮津市文珠468-1
9:30〜18:30