おたべの京ばあむ | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

京都のお土産にリクエストして買ってもらいました
京都市内の何箇所かで購入出来るみたいですが、今回は京都駅にて購入です

催事などで見かけて以前から気になっていたバームクーヘン
楽しみ
{739A93F4-DE9A-4D84-98F1-68C0F1A23BA1}
京ばあむ (厚さ3.5cm) 1166円
ネット上では厚さ5.25cmの商品 ¥1750もあるみたいです

パッケージはこんな感じです
{A5075F54-6211-46EA-AA1E-E4F46D8CA101}

箱を開けると商品や食べ方の説明などが書かれた紙が入っていました
いろんな食感を冷やして食べても常温で食べても楽しめるみたいです
{7FCB075B-86A8-4F8B-B93B-8CEBF4EC7293}

誰が作ったかわかるよう製造者の名前入りです
{6733F5BE-F6F8-41B6-9626-F393578DFD37}

早速カットしていただきました
{5A67B9EA-EBBB-45C3-B073-6C73C7E505AF}
まずは常温で
バームクーヘンはしっとりしていてパサつき感はほとんどなし
私の好きなタイプ
抹茶味の生地と豆乳味の生地で層になってます
抹茶生地は抹茶の苦味もしっかりあって抹茶が濃い
豆乳生地はミルキーな味わい
二つ合わせて食べると抹茶の風味は弱まりマイルドな抹茶の味わい
外側の抹茶のフォンダン(糖衣)は夏の時期は常温だとトロける感じです

{996EDCAE-13FF-4808-9579-2EC78FA068B3}
次の日冷やして食べるとフォンダンがシャリシャリで美味しかったです
でも生地は硬めで常温の時よりしっとり感は控えめでした
どちらも捨てがたい美味しさでした