お菓子処丸一のだんご | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

お菓子処丸一の続きです
前回の記事お菓子処丸一①

{427706A3-30E0-4A35-9678-D52A1DDFB518}
丸一だんご こしあん ¥65
滑らかな漉し餡がのっていますがあんまり餡子の味を感じられませんでした

{4908DADB-C21F-4E55-9AA2-6DBE50DCEBD6}
くるみだんご ¥75
中には粒あんがはいってます
胡桃の味はイマイチ感じず、小さな胡桃の粒が粒々あります
味もピンとしなくてイマイチかも

{8586E0B1-2609-45C1-9B0C-11AA9799CBF9}
力もち ¥65
もちもちのお餅に漉し餡がはいってます
お餅の味がほんのり味わえますが餡子の味は控えめ
お餅の食感がいいです

{431DDC77-2597-4E07-8BCD-38803E2F3276}
やぶれ ¥65
皮はそこまで薄く無くちょっとパサっとしてます
中の粒あんがとっても美味しい

{D2D30FD0-B920-43BB-B9B9-84E25D671A04}
3色串団子
赤と白は味なし
緑はよもぎの味が濃くて美味しい


{535D0216-A98A-4E92-9C91-166569C9C338}
塩豆大福
中の餡子は漉し餡です
漉し餡の風味はやっぱり薄め
豆も硬くて味も悪い


{84DD618D-899C-421D-93C6-30F351CF2334}
いもっこ ¥65
黄色が鮮やか
お餅にお芋もゴロゴロ混ざってて美味しいですが、ほんのり着色料の味がしました

{94204C75-27D6-4ACC-B82E-BAD482887E0B}
花餅 ¥70
よもぎの大福です
よもぎが濃くて美味しい
餡子の甘さも丁度いいです

{B6EFD3E5-B219-46F2-A1EA-D7E2CE7690F5}
さつま ¥70
中は硬めのお餅
周りの皮はパサっとしてボロっとしていて味はスイートポテトで洋風なお団子?でした

{471FC881-53F0-46C5-97A9-D5B997DB45E0}
口福餅 ¥75
中の黄色い餡は栗あんで懐かしい味わい
柔らかいお餅と合って美味しい

{E490FC11-7458-401B-8BE7-BCE54376A644}
かのこ ¥75
栗かなこの栗なしですが粒あんがコリコリしてます
小豆の味がしっかりあっていい感じ

{0BDD896C-4CB6-4522-B041-C3BCE306EF82}
花餅白 ¥70
皮も中の餡も白
白餡はさっぱりした感じの白餡ですが、あんまり白餡が好物ではないのでイマイチ

他にショーケース以外にも和菓子が置いてありました
{20199A7A-E206-40E6-87A2-E1A6B15FF984}

詰め合わせもあります
{D49922F4-93E2-456F-8B1B-F4F9470246B4}

今回お目当てにしてた焼酎ケーキが置いてなかったのが残念
有名なので一度は食べていみたいです

以上、この日お店にある全種類のお団子を食べ比べてみました
しばらくお団子はいらない気分です



お菓子処丸一
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋990
9:00~19:00