日が暮れてきました 今日の夕食は、
リッツカールトン沖縄のダイニング ちゅらぬうじ でいただきました

rco61.jpg
ちゅらぬうじ とは、美しい虹の意
rco63.jpg
ちゅらぬうじ は イタリアンレストランです 奥にテラス席もあります
rco75.jpg
まずは カンパーイ!
rco64.jpg
この日はアラカルトでいろいろ頼み、嫁と沖縄で知り合った夫婦の四人で分けることにしました
なにしろコースは15000円、四人だと6万円にもなってしまいますのでちょっと節約です
前菜 三品盛り
rco65.jpg
近海鮮魚と茸のカルパッチョ
トリュフ風味のドレッシング
rco66.jpg
スティック風のパンが面白い
rco67.jpg
回して遊んではいけません
oki150.jpg
たくさんのお野菜 ちゅらぬうじ風
rco68.jpg
トマトジュース 美味しい
rco69.jpg
自家製サルシッチャと野菜のコンキリエ
ニンニク風味のパン粉添え
コンキリエとは貝殻の意
rco70.jpg
国産牛頬肉のトルテリーニ
フルーツトマトとミルクホームのソース
rco71.jpg
新鮮な生うにのスパゲティ
rco73.jpg
本日のスープ
rco74.jpg
野菜と魚介のフリット ミスト サラサベルデ
rco77.jpg
山原島豚のグリル ゴルゴンゾーラソースとアスパラのソース
rco78.jpg
デザートは ココナッツのパンナコッタに
rco76.jpg
特製ティラミス
rco79.jpg
地元素材をふんだんに使用した本格的なイタリア料理はどれも美味しく、
満足のお食事でした  夫婦二人だったらコースにするかなー
rco80.jpg
rco81.jpg
oki151.jpg
oki152.jpg
夕食の後は星を見ながら風呂に入りました 北斗七星が見えました
oki153.jpg
一泊では惜しいと思い、連泊したかったのですが…満室でした…


【今日のスマホ内職収益】
48,000円


昨日チェックアウトした恩納村のリゾートホテル
SPA RESORT EXESの
朝食が素敵だったのでアップします

ホテル内のダイニングTENでいただきます

exe67.jpg
exe51.jpg
となりのかりゆしリゾートとは通路でつながれていて、EXES宿泊者は
かりゆしの施設を利用することも出来ます(逆は不可)
exe52.jpg
朝食はビュッフェスタイルです
exe53.jpg
こんな奥まったスペースに通されました
exe55.jpg
ここはワインセラーも充実です
exe56.jpg
ビュッフェは通常の洋食バイキングの他、
exe57.jpg
沖縄料理も並びます
exe58.jpg
シェフズコーナーはありませんが
お好みの玉子料理をデリバリー
exe59.jpg
チーズ入りオムレツに
exe60.jpg
スクランブルエッグ
exe61.jpg
売店も覗いてみました
exe68.jpg
exe78.jpg
かりゆしホテルズ限定チョコレートや雑誌に載ったラー油の他、
exe79.jpg exe80.jpg
クロージング類や、
exe71.jpg exe73.jpg
コンビニ的品揃えも充実です
exe69.jpg exe70.jpg
そしてチェックアウト
exe62.jpg
レンタカーのクライスラー300Cで
exe64.jpg
本島をちょっくらドライブです
exe65.jpg
3万キロの走行距離にしてはボディのやれが気になりました
ホイールのインチアップも相性としては?でした
exe66.jpg
観覧車で有名なデポアイランドに到着です☆
exe81.jpg

SPA RESORT EXES
沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2592-40
tel.098-967-7500
SPA RESORT EXESのHPはこちら


前回の記事から
内職についての質問をよく頂きます。

私も人に教えてもらったやり方なので
詳細は控えさせて頂きません。
すみません…。

簡単な収入金額だけ書くようにしますね。

【今日のスマホ内職収益】
56,000円

この日はデポアイランドの中をウロウロしました

kmn1.jpg
kmn2.jpg
エイジングされた外観が面白い
kmn12.jpg
沖縄にいるのを忘れそうです
クルマもレトロだったら、なおいいんですが
kmn13.jpg
昼食をさがしてこの きじむなぁ が気になりました
kmn14.jpg
ので 入ってみました
kmn3.jpg
以前、恩納村のベントスダイバーズでお世話になったときに、
この名前を見たのを、思い出しました
kmn4.jpg
POPアートが広がる店内です
kmn5.jpg
はい!タコライスですね
kmn6.jpg
こちらがオムタコ&ベーコン
kmn7.jpg
こちらはタコライスのガーリック添え
kmn8.jpg
このお店ではいろいろなトッピングが楽しめます
kmn9.jpg
おっぱジェラートってありますが、沖縄・今帰仁におっぱ乳業というのがあるんです
kmn10.jpg
沖縄は五千円札が不足してるのでしょうか
kmn11.jpg
タコライスとオムレツの相性は抜群です、美味しくいただきました
昼食の後は土産を物色 ご当地キャラの琉神マブヤー
kmn15.jpg
ゴーヤーチップスは普通にうまいです
kmn16.jpg
むちむちソルト
kmn17.jpg
タコス味のスナック
kmn18.jpg
ハバナッツ!
kmn19.jpg
・・・
kmn20.jpg

きじむなあ デポアイランド店
沖縄県中頭郡北谷町字美浜9番地
tel.098-989-5100
きじむなあのHPはこちら



そういえば、沖縄旅行に来たきっかけなんですが
3ヶ月前ぐらい、休職期間に始めたネット内職が調子よくて

每日4~6万円程度稼げてます!

思い切って嫁を連れて沖縄に来ちゃいました。
この際、飽きるまで滞在しようと思ってます
先月から沖縄旅行中なのですが…ヒマなのでブログを始めました。
今回沖縄に来てはじめてのDIREXレンタカーを利用
リンカーンのストレッチリムジンが出迎えてくれます

drx9.jpg
レンタカーのお店まではだいたい15分くらいです
渋滞がなければ大した距離ではないのですが
ex2.jpg
内装からしてリゾート気分を盛り上げてくれますね
ex3.jpg
昨日はクライスラーの300Cを選びました
沖縄はドイツ車よりアメ車の方が気分かな~と思ってのことです
ex4.jpg
ホイールがインチアップしてありました
ex5.jpg
クルマの程度としてはそれ程よくない印象です
ex6.jpg
SPA RESORT EXESに到着
ex7.jpg
ホテルから車を見下ろす
ex10.jpg
マスタングもいいな~
ex8.jpg
この時はちょっとこすったお客さんがトラブルなってました
ex9.jpg
ここからは先日ホテルで知り合った方に送っていただいた写真です
同じリムジンですね
drx1.jpg
車内TVつき 総革張り これでシャンパンでも出れば尚いいですね
drx2.jpg
リンカーン タウンカーのストレッチです
drx3.jpg
先週の頭にレンタルしたのは987ボクスター
マイナーチェンジ前の前期型ですね
しかし、どのクルマも 沖縄 わ ・・・8
なんですね!今気づきました
drx4.jpg
おおっ、前田食堂 いいな~
drx5.jpg
沖縄の蒼い海を見ると帰りたくなくなります
drx6.jpg
走行は9万キロ ちょっと過走行ですね・・
drx7.jpg
朝夕はオープンにして楽しまれたそうです
drx8.jpg
そういえば、あしびなーにあったベンツ専門のレンタカー会社というものもあるらしく、来月あたり行ってみようと思います。(確か名前はランデックレンタカー)


DIREX沖縄
那覇市赤嶺2-13-11
tel.098-858-3515
DIREX沖縄のHPはこちら