GWみなさん
いかがお過ごしですか?
私は人混みが苦手なので
ずっと家にいたのですが
今日は
娘の宿題に付き合って
尾道のお寺に
行って来ました
娘は尾道の高校に
通っているので
今回の宿題は
尾道に所縁のある方の事を
調べるというもので
神社や寺院好きの私も
一緒にお邪魔しました
沢山のお寺の中で
今日お邪魔したのは
浄泉寺
前住職さんにご親切に
色々案内していただいて
宿題もなんとか
一部終わったようです
手水舎の水が出ている
生き物?
こんなの
初めて見ました!
亀と何かが合体してる
いつも大体
龍の口から水が出ている
ものしか
見たことがなかったので
新鮮でした!
お寺だから?
尾道は普段でも
道が狭く
対向車とすれ違うのに
お互いに譲り合うのですが
GWということもあり
すごい車の数で
目的地に到着するまでに
渋滞にハマってしまい
ボーッとすれ違う車の
ナンバープレートを
見ていたら
なにわ、大阪、神戸
静岡、名古屋、和泉
北九州、福岡、高知
世田谷、多摩
徳島、愛媛などなど
驚いたのはなんと
秋田ナンバーまで!
みなさん車で遠方へ
お出掛けされるんだなぁ
と驚きました
今年はいつも以上に
観光客の方が
多いそうです。
みなさん
楽しいGWを
お過ごしくださいね!



