こんばんは。

 

 

自分に向き合うって、

 

たまにしんどくなることもあります。

 

そんな思い込みが自分にあるなんて

 

認めたくない~ってことも笑い泣き

 

 

 

 

 

でも、昨日ふと思ったのですが、

 

 

 

子どもたちがまだ小さかった頃、

 

その日学校であったことや

 

感じたことを聴いて

 

子どもたちの気持ちに

 

寄り添っていたことを思い出し、

 

 

 

同じことを今

 

自分自身にしているんだなって

 

思いました。

 

 

 

そっかそっか、嬉しかったね!とか、

 

それは悲しかったね、とか。

 

 

 

 

生まれて来てくれて

 

存在してくれているだけでいい。

 

存在が丸ごと愛しいピンクハート

 

我が子を産んだとき感じたことを

 

今度は私自身に感じてあげてる。

 

 

 

大人として今まで生きてきた中で

 

自分を我慢させ、無理させ

 

世間の枠からはみ出さないように

 

がんばって生きてきて、

 

置いてけぼりになっていた

 

私の気持ちに寄り添っているんだな~

 

と思います。

 

 

 

これってインナーチャイルドを

 

癒しているのかもしれませんね。

 

 

 

 

子どもたちの子育てがひと段落した今、

 

今度は、自分を育んでいますウインク

 

 

 

そのままの私でいいよ、

 

存在してくれてるだけでいい。

 

私を丸ごと愛しているよ。

 

私に生まれてきてくれてありがとうピンクハート

 

って、私に言っています。

 

 

 

 

 

我が子のように、

 

私のことも大切にしていこうラブラブ