こんばんは
昨日モヤモヤすることがあり、
胸がつっかえたような感じで
久しぶりに苦しかったです・・・![]()
「私はこういうことはしてほしくない」
「相手はしたい」
私の「してほしくない」という欲求を叶えるため、
相手の自由を認めるのが苦しかったのですが、
自分の自由にはOKを出していながら、
人の自由にOKを出せてなかった・・・![]()
というか、出したくなかった![]()
思うのは私の自由だけど、
選ぶのは相手の自由。
頭ではわかっていても、私の中のエゴが騒いで
相手をコントロールしようとしていました![]()
自分の中の願いは自分が叶える。
でも人に対しての願いは、自分が勝手に
自分の都合のいいようにしてくれることに期待しているだけで、
相手には相手の願いがあり、それを相手は自分で叶えるだけ。
実にシンプルなことなんだけど、
私の感情や思い、マイルールが入ると
冷静に考えられなくなります![]()
![]()
みんな個性があって、それぞれの価値観があって、
考え方が違うのは当たり前。
似た価値観の人はいても、全く同じ価値観の人はいない。
当たり前のことなのに、子育てなど
近しい相手のことになると、ついやってしまいがちです。
何度も相手や状況を変え、
「まだコントロールしようとしてまっせ」と
モヤモヤが教えてくれます![]()
気づかないふりをしないでちゃんと向き合ったので
胸のモヤモヤも収まりました。
まだ、コントロール癖があったのね。
それもよし![]()
でも要らないから、手放します!