こんばんは。
息子のセンター試験が取り敢えず終わり、
娘の入試もあり、
来月から我が家では
入試本番というところです!
なんですが、
ここのところ寒い日が続き、
うちではこの3日間凍結のため
断水
幸い実家が近いので、
お風呂に入りに行ったり、
水を汲みに行ったり、
不便ながらもなんとか生活することは
できました。
でも、水を汲みに行く作業や、
洗濯物を持っての往復、
トイレのタンクに水を入れたり、
手や顔を洗うこと、
歯磨きをすることなど、
全てにおいてとっても不便で
重労働
ほとほと疲れました
今まで当たり前だと思ってきたことが
どんなにありがたい事なのか、
頭では分かっているつもりでしたが、
今回私だけでなく、子どもたちも
身に染みてありがたさが分かったみたいで、
家族揃って大変だったけど、
とてもいい気づきになりました
特に家を出て一人暮らしを始める前に、
こんな貴重な体験を息子ができた事が
とてもありがたかったです。
今日の午後から水道が復旧し、
今日はゆっくり我が家の湯船に浸かり、
ありがたさを噛み締めました
私たちは恵まれた生活を
当たり前のようにでき、
本当に感謝しかないですね