研究会だよ。全員集合! | ぷらちなさ~どのブログ

ぷらちなさ~どのブログ

文学座プラチナクラス三期卒業生の活動を発信していきます!

さてさて、「戯曲読み会・試演会」も終わり、次は「3month演劇研究会」に集中です。
「読み」「会話」をしっかり勉強して。ウィークポイントを少しでも改善です!

最大5人しかいない研究会ですので、気が抜けません!
「熱心なご指導!」で有名な方にご指南いただいていますので、ねぇ。

テキストは蓬莱竜太・作「まほろば」です。
「声に出して読みたい日本語」ではない日本語が出てくるテキストでありまして、井上的には、ちょっと、あの・・・(゚ー゚;
しかし、恥ずかしがっている場合ではありません!イイ歳なのですから!!

この研究会は、公演や発表会を目的としていないので、作品や人物についてディスカッションをしたり、セリフのひとつひとつを分析したり、
文字通り「研究」しております。
上演を前提とした稽古とはまた違った成果が感じられています。
皆様、おススメですよ。


<メンバー出演情報>

●畠田ハタコ・出演 
『風流深川唄』(40分の短編)

他、マジックや落語、一人芝居、更に元TBSアナウンサーの鈴木史朗さんのトークショーまであります。
日時/2013年4月21日(日)13:00~
会場/板橋グリーンホール(東武東上線・大山駅 徒歩5分、都営三田線・板橋区役所駅 徒歩5分) 
チケット/当日1,800円(前売1,500円) ※お茶とお菓子付
出演/後藤和市<一人芝居>・坂本秀昭・大藤喜美子・畠田ハタコ・服部・行友