アキラ先輩にハマった身としては、
会えてうれしい、コタローたん。

うちの2にゃんも相当スコっぽくないけど、
コタローは別な意味でスコじゃなーい。で、かわいー。

楽しみがふえて、うれしいです。

野良スコ

シンプルな紺無地とグレー縞を使って
ウエストストンのゆったりワンピースを作りました。

涼しくてハリのある、亀田縞のよさを感じていただける一枚です。
首もととウエストの切替には紫コットンのパイピングで
軽くアクセントを付けました。

かぶりワンピの方が楽チンですが、
着心地と着た時のラインの美しさ、美しい縫製にプライドを誇る、
職人さんのアドバイスもありここは後ろファスナーです。

飽きずにずっと着ていただける上質な一枚です。
重ね着も楽しめます。

大サイズと中サイズがあります。
色違い準備中。
■オーダー可


アトリエmoimoi
新潟市中央区東堀通4-452

定番の白×グレー縞、グレー無地の亀田縞で
キャベリーヌを作りました。
深めのかぶりと大きめのつばがフランス風です。
自転車やウォーキングの時風が吹いても飛ばない実用性も重視。

地味めの印象が強い亀田縞ですが、
布の合わせ方でとてもシンプルなおしゃれアイテムになりました。
プレゼントにも人気です。


アトリエmoimoi
新潟市中央区東堀通4-452




ご連絡が遅れましたが、4/30まで新潟空港で
亀田縞の展示会を行っています。
今回からmoimoiも参加させていただいています。
宜しくお願いします。

今日は重ね着ワンピースのご紹介。
新作のカーキ×グレー縞と紺無地の剥ぎ合わせです。
シンプルでハリのある亀田縞は一年中素敵に着ていただけます。
下にTを着たり、デニムをはいたりブーツにあわせて自由に着てください。

着た時のラインをキープするために後ろファスナーにしています。
着るだけなら、かぶりワンピースが楽チンですが、
縫製の美しさに1000%の自信とプライドを誇る職人さんの名にかけて、
ここは後ろファスナー、譲れません。

剥ぎ合わせの技術の美しさも、
亀田縞の布の上質さもお楽しみいただけます。

大サイズと中サイズがあります。