今風にいうとフェアトレード。
でもそういう風に言ってしまうと薄らいでしまいそうで
あまり言わないのですが…。
ベトナムに縁を持ったことから、すこし
タイ少数民族支援の会のお手伝いをしています。
会の主旨は別の機会にしますが、
山岳民族の女性たちが手染め手織りした布を買い取って
moimoiの洋服や小物に使います。
縫うのも山岳女性でできるといいのですが、
厚手の布の扱いはベトナム職人が上手。
写真にする前に完売してしまった巻きスカートは
どこにもないmoimoiらしいかわいさでした。
今年も作ります。
出番を待つ手染め手織の布。
会長高橋素三子さんが、
今タイのチェンライ、アカ族の元に行っています。
その話はまた後日…。