ゆか里は今もウオロクや清水フードセンターほか、
ほとんどの新潟県内のスーパーで買える新潟の大切な銘菓です。
なのに「知らない」という若い世代が増えています。
ほかにもおいしい甘いものがたくさんある時代だからなのか。
とても残念に思いました。
ゆか里はお湯に溶かして飲むおやつです。
寒い雪国の文化を伝える素敵な物語です。
私が子供の頃は、お皿にざーっと広げて、
「私こーれッ」「私こーれ」
妹と一個ずつ順番に選んでいくのが楽しみでした。
しかし途中で、
「また姉ちゃん大きいの取った」「順番だからいいじゃん」と
ケンカになり、母親に取り上げられるのがパターン。
結局、お茶と一緒に茶筒の中に片づけてました。
今思うと、昔の子は相当ヒマだったな、と苦笑いですが、
手作りだから星のトゲトゲが全部ちがうし、大きさも。
眺めていても飽きない愛らしさは今も昔もかわりません。
…もうちょっと熱く続きます。
ほとんどの新潟県内のスーパーで買える新潟の大切な銘菓です。
なのに「知らない」という若い世代が増えています。
ほかにもおいしい甘いものがたくさんある時代だからなのか。
とても残念に思いました。
ゆか里はお湯に溶かして飲むおやつです。
寒い雪国の文化を伝える素敵な物語です。

私が子供の頃は、お皿にざーっと広げて、
「私こーれッ」「私こーれ」
妹と一個ずつ順番に選んでいくのが楽しみでした。
しかし途中で、
「また姉ちゃん大きいの取った」「順番だからいいじゃん」と
ケンカになり、母親に取り上げられるのがパターン。
結局、お茶と一緒に茶筒の中に片づけてました。
今思うと、昔の子は相当ヒマだったな、と苦笑いですが、
手作りだから星のトゲトゲが全部ちがうし、大きさも。
眺めていても飽きない愛らしさは今も昔もかわりません。
…もうちょっと熱く続きます。