いつもありがとうございます照れ

「手術について」はこちらから

★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)

 

「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから
〇毎週金曜日更新!

「あつ森」はこちらから

 

 

2021年8月20日

子宮筋腫により、ダヴィンチで子宮全摘手術をしました。

 

 

 

 

あれから

2年

経ちました~

(早いものよ・・・)

 

 

 

 

今現在、旦那さんに見捨てられずw

コタちゃんも元気で相変わらずで

家族3人(2人+1匹)穏やかに過ごせてることに感謝☆

 

 

 

 

 

手術後から、

生理ならではの苦痛・モヤモヤ

 

・生理痛

・ベタベタ蒸し蒸しな不快さ

・多い時などの横漏れの心配

・旅行するときの日程の調整

・洋服の選択

・ナプキン、薬などの出費

 

(女性ってほんと大変!)

 

などなどが無くなり、

(年齢的にも生理あがってしまってるかも?しれないけれど。)

 

 

 

快適に過ごしてます口笛

 

 

 

時々、うっすら茶色な血がつくことがあり、

生理周期?なのかな?

乳が張ったり、

生理痛みたいな重さや、子宮?(無いけど)ズキンとすることもあるけれど、

これまでを思うと雲泥の差で調子いい。

 

 

傷痕もまだうっすらわかるけれど、

今年の盆は温泉余裕で入りました~スター

(誰も私を見てないのだがアセアセ

 

 

 

 

 

 

ただ、

毎度書いてる私の心配事

 

 

術後、執刀医に言われた

「腸に内膜症が癒着してる」ってセリフは、

ずっと頭にあって、

 

 

 

それのせいなのか、

アイツ(←呼び方アセアセ)のマインドコントロールなのか、

 

相変わらずで

お腹がとっても弱いです泣

 

 

 

 

 

 

特に朝がダメで魂

 

あ、来るかも?って思うと、

お腹だけじゃなくて、

精神も崩壊するんだけど。

(便意はもちろん、吐き気やめまい、息苦しさ等々・・・)

 

 

夜に向かって治っていく。

そして、また朝から不調の再スタート泣

 

 

 

 

最近、母親も

便通悪いとか言ってるから

腸の調子が遺伝的にダメなのかも・・・!?

 

 

 

金曜日は人間ドック

(朝早いし、苦手な胃カメラ、、これでまた滅入る・・・)

 

結構いつも結果ズタボロなんだけど、

何もないといいなぁ~

 

 

 

 

♡2023.2より我が家の愛猫(コタちゃん)YouTube始めました飛び出すハート
 
image
 
こちらより
下矢印下矢印

 

 

 

 

 

イベントバナー