いつもありがとうございます
「手術について」はこちらから
「あつ森」はこちらから
今日は金曜日、
我が家の愛猫
コタちゃんデーです
コタロウことコタちゃん
元保護猫
キジトラ
推定9歳
(↑初めてコタちゃんと対面した時の写真)
先日ブログでも書いたのですが、
今、
オアシスパーク内では
保護猫譲渡会をやっています
興味・その気のある方、
ぜひ行かれてくださいね
今回のこちらの保護猫譲渡会
中をのぞくと、たくさんの猫ちゃんがいて、
子どもが、じゃらしで遊んでいましたが、
先日私は触れ合うことはしません(できません)でした。
(代わりにと言っちゃなんですが、少し寄付をしました)
我が家には、
旦那さんが私との結婚前から育てているコタちゃんが
一人っ子(猫)として居ます
以前にも
「2匹目は欲しいか」とブログを書いているのですが、
今も同じ気持ちです
1匹も2匹も変わらない?
たくさんの保護猫が救われてほしい
本当は私が全部引き取りたいですよ・・・
でも、、、
運命的な出会いがあったらわからないけど、
旦那さんとたくさん話して、
いろいろ鑑みて
今のところ、猫ちゃんを増やす予定はないです
なんだかな、
ペットショップ(生体販売)も反対の私としては、
保護猫譲渡会や、ペットショップで
小さなゲージに入れられて、
見ず知らずの人間にジロジロ指さして見られ、
こねくりまわされてるのを
”かわいい~”
って、思えなくて、
(かわいいんですけどね)
逆に、
なんてかわいそうって,
胸がぎゅーんと痛くなってしまうんですよね
なので、そんな私は
保護猫ちゃんと触れあうことができないのです
この場から逃げてるんです
むごいですかね
なので
私ができること・・
少しでも寄付・募金したり、
発信していくこと、
なによりコタちゃんのことを
大事に愛情いっぱいで
最期まで育てることなんだって思ってます
昨日も風呂上りでコタちゃんのブラッシング
相変わらずだけど、
特に風呂上り、
私、めっちゃ痒くなります
(←私、猫アレルギーなのです)
昨日は旦那さんがブラッシング
じっとしてエラいね~
天使だわ
今日もコタちゃんは元気でかわいいです
今日の旦那さん弁当
・からあげ
・三和のつくねだんご
・出汁巻き卵
・きゅうりの塩昆布
・我が家収穫のミニトマト
・ゆかりご飯、シソ昆布
・ヨーグルト
みなさま、よい週末を~
昨日の動画観ました?
旦那さん顔出し
コタちゃんのおちりピーが写ってるんですがー笑
