昨日、コタちゃん(愛猫)が夜中に吐いてしまって、
知らせようとしてくれたのか、
ママの顔をペロペロ・・・・![]()
時計見たら3時
(5時起きなのに・・・・)
とりあえず、吐いたマット?は避けておいて、
「もう寝るよー」と、なだめて、寝に入ったら
カシャカシャ布団をひっかく音が・・・・
またやられたよね~
粗相・・・
お布団に池ができました![]()
出がけは送り出しするのに、旦那さんの仕事部屋の椅子にグッタリめだったので、
調子がよくないかもしれない![]()
仕事で家を出てしまったけど、心配・・・![]()
今日は、
これまでの弁当のまとめです。
2/28(月)写真撮り忘れ
3/1(火) チーズ豚カツ
![]()
3/2(水) カップラーメン
3/3(木) ささみシソかつ
![]()
3/4(金) 鶏のムネ肉炒め
![]()
3/7(月) チキン味噌カツ
![]()
3/8(火) スパムむすび
![]()
3/9(水)~3/11(金) なし
3/14(月) スーパー惣菜フライドチキン
![]()
代わり映えしないですが、
頑張ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日(3/15)の旦那さんの弁当
・オムライス
・丸大チキンハンバーグ
・なすびたし(作り置き冷凍)
・トマト
↑この弁当箱、100均のボヌールシリーズ、全部ペアで持ってます
便利だよね~
基本的に、ご飯は1合予約炊きして
(残りはラップで冷凍して夕飯に使う)
卵焼き(ウチはだしまき玉子にするけど)は当日朝作り、
メインと副菜は休日にまとめて作って冷凍。
保温弁当箱を湯で温めて詰めるって感じです。
自分の分だと、白飯(雑穀米)は持たないので10分
今は20分くらいで作ってます







