子宮筋腫により、腹腔鏡ロボット支援下手術(ダヴィンチ)により
子宮全摘しました。
↓↓↓
私が子宮全摘するかも、となってから、
ブログやネットで調べ、いろいろ勉強しました
いろいろ読み漁る中で、
もう何度読んだかの漫画があります
「さよならしきゅう」
↓↓↓
これ、ご存知ですか?
こんなタイトル、
気にならないわけない
試し読みをして、良かったので購入決意
紙媒体は 売り切れ で仕方なく、電子書籍で買いました
(結果、荷物になるので電子書籍で正解でした~)
漫画なので活字苦手な私でもスラスラ読めました
まず、ちらっと読んで欲しい
(もちろん試し読みは無料・・第1話しか読めないけど)
試し読みはこちらから
↓↓↓
入院時のお供で読むつもりにしてたのですが、
結局、のめり込んでしまい、入院前に読んでしまって、
術前、術後、何度か読み直ししてました
うるっと来ます
何回も…
そして、お勉強にもなりました
続編もでています
「さよならしきゅう そのあと」
↓↓↓
この漫画作者は、子どもがいて、
子宮頸がんで子宮・卵巣全摘(開腹手術)、
抗がん剤治療もしています
私は子宮筋腫で子宮全摘(ダヴィンチのロボット支援下手術)
(卵巣は残しています)
術式、症状、家族形態、年齢は違うけれど、
同じ 「さよならしきゅう 」した人・・・
1人1人悩みや思いは違います
でも、同じ経験者の言葉ってすごく染みるんですよね・・・
子宮の悩みを持ってる方、
これから手術を考えてる方、またその家族。。
そうじゃない方もぜひ読んでほしい、オススメしたい1冊です