整体とマッサージ | はっちんのスローライフな徒然草

はっちんのスローライフな徒然草

自分のお店と釣りクラブからつながってるんですが、ほぼ趣味の話です(笑)

たまに仕事の話もありますがお店とは無縁な日記です。

テキトーに読んでやってください。

久しぶりのお店の休みも朝から会社事務所にこもりっきり。。

 

ひと段落して、気分転換もかねて昼飯を食べようにも、時間的にランチ難民タイム。。

それでも、うちは国道に近いので食べ物屋さんには困らないんです。チャリで10分圏内に廻る寿司チェーンが4軒あるし大手ファミレスも4軒以上、ファストフードは数えきれない(笑)というわけで、チャリで15分くらいの天ぷらチェーン店にてランチ。。。

 

せっかくなので、残りの仕事は止めて、身体のケアをしようとクイックマッサージまで。。。

少し足を運んだところに、60分2980円ってとこがあるんです。それも朝から夜中2時までやってる。仕事後の夜中に行くことが多いんですけどね。

 

普段は整体(整骨院)に行くんです。個人的に使い分けてて。。。こっちは保険も使えるのでクイックマッサージより安いし。

 

やっぱり整体に行くのが身体にはいいと思うんです。僕の場合の整体での目的はインナーマッスルを鍛えて骨の歪みの修正、使ってない筋肉を伸ばしてもらう等。。施術中は筋肉jをほぐす以外はそんなに気持ちいいもんではないんです。ただ、施術後の体の動きが嘘みたいに柔らかくなってるのが実感できるので、やはりいいようです。

 

逆にクイックマッサージの目的は筋肉をほぐすのみ。時間がない時、と割り切ってます。

治療じゃないから気持ちいいです。寝れます。パンパンに張ってた背筋とか脚もスッキリです。

でも、整体のように身体が柔らかくなるようなことはないです。(僕の場合は・・)

 

「筋肉パンパンですよ。ここまで放置は腰痛の元ですよ」

 

と言われますが、すでに腰痛が酷いんです(笑)

 

だから、60分じゃ足りないから90分にしてくれと言われます。でもその時間があれば整体行きます。。

でも、次回は足ツボマッサージも加えて90分にしてみようと思ってます。たぶん春くらいまで行かないやろうけど。。

という感じで使い分けてます。

 

よろしければ参考までに。。

 

週末は雪予報。ただでさえ成人の日が終わると、お客様の来店数が減るのに、激減が目に見えます( ノД`)シクシク…