さて予想通りなにわん感想文置き場となったこのブログ。

GP2018以来の更新です。

 

会場の盛り上がりなどはツイッターでタグ検索していただければジャンジャカ出てきますのでその辺はそちらをご参照いただき、開催に至る流れなどを今回もご紹介できればと思います。

 

ちょこっとだけ感想を書かせていただくと女子格闘に疎い自分も終日はしゃぎ倒した濃ゆい1日でした。
しこたま買い込んだ戦利品(スタッフ的に動いていましたが仕事は休みなのでOK)や、見た目から人の良さがにじみ出ている松井先生の意外にも尖った青春時代も垣間見れたのがホント楽しかったです。

会場が参加者の「好き」で満たされているあの状況は至福の時間なので未経験の方は一度体験することをオススメします。


さて開催に至る経緯はさほど長くないのでさらっと書いてみます。
2019年1月半ばの某日、女子格闘同人会のカリスマTOMさんから「GWにイベントってできますかー?」とDMが届いたのが始まりでした。

 

何かしら会場を使用している可能性があるもののまぁ大丈夫だろうと「多分大丈夫ですー」と今回は5日も待たせることなく返信。

そこからポツポツとやりとりをする中でTOMさんから「トークイベント」というキーワードが飛び出しました。

そこで考えたのが「収益をどこで取っていこうか」というところ。

即売会は何度も開催しておりノウハウを持っていますがトークイベントは未経験、チケット代だけでは少々厳しいか…などと頭をひねっていましたが、そこでTOMさんとのやり取りは一旦終了します。
おそらく水面下でイベントの案を練っておられたと思われます。
 

自分も日々の仕事に忙殺(そんなに忙しくない)されてイベントの話も記憶から薄れようかという3月頭にTOMさんから再度DMが。

4/29という希望日程と新たな試みとなる三部制のイベント概要が書かれていました。

 

「…前日に別(ドール系)の即売会が入っているが…即売会繋がりで設営とか逆に楽かも?」と前日の即売会の担当に確認を取ってOKが出たのでその旨をTOMさんに返信しソッコーで企画書の作成を開始します。

 

前の記事でも書きましたが企画を受けたら企画書を本社提出→企画会議(プレゼン)を経て承認を得る必要があります。
そこではてと思い至ったのが最初に話をいただいたときに思った「収益上げる方法どうしよう」でした。

 

企画書は早急に提出する必要がある…しかし妙案は出ない…

ここでイケてるビジネスマンなら颯爽と完璧な案を考え付くのでしょうが、いいとこ凡人の自分には全く思いつかず。

結果…

 

「まぁ何とかなるか。」

 

と出たとこ勝負に決定。

それを補うべく「TOMさんのカリスマでめっちゃ参加者来るイベントなんですぅぅぅ、熱いんですぅぅぅぅ」とキモさ全開でプレゼンし無事開催決定。
ノリと勢いだけで副店長やってるだけの事はあるな俺、と思ったとか思ってないとか。

 

開催決定が3月半ばで開催まで1か月半、告知に全力を注ぐ必要があるなとあれやこれやとアピールを開始。

TOMさんが全員参加型のイベントを目指してい(るように見え)たので、自分でも考えてみた結果、支援絵をジャンジャカ会場に貼るPOPに使わせていただく事にしました。

まぁ自分がPOP作る手間省くというのも理由にあったのですが(笑)

思い付きで始めましたが使わせていただいた皆様には概ね好評だったようなので一安心しました。

一部画像サイズの都合からモアレが出てしまったものがあったので、このやり方を継続するならその辺りをどうするかが次回の課題です。

サーバーにアップしてもらうとかですかね?

 

そんなこんなで前日にTOMさん&スタッフの皆さんと軽く打ち合わせ&会場設営を行い。

当日への仕込みを終えて臨んだ当日、店舗側のスタッフとして動けるようにエプロンこそ着けてましたが実際には休みを取って半分一般参加者として楽しませていただきました。

勝手な認識としてはなにわんスタッフの隅っこにいるイメージです(笑)

 

第三部までを無事に終えてTOMさん達をお送りした後、寄り道せずに帰宅したら午前3時半だったのが少々不思議でなりませんがまぁCOMIC1☆15当日でしたし色々あったんでしょうね(笑)

 

最後になりましたがTOMさん始め運営の皆様、松井勝法先生、サークル&一般参加者の皆様、今回も熱い時間をありがとうございました。

また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

今回不参加の女子格ファンの皆様にも是非次回お会いできればと思います。

 

次回を前向きに検討して下さるというTOMさんの言葉を信じて企画書の雛型を準備しときます!!

 

P.S.TOMさんの総括と齟齬があればそこは多分僕の勘違いなので平にご容赦を。