ときひら地図帳

ときひら地図帳

「宙平和子(ときひらかずこ)」のペン画の世界

ようこそ、このHPへクラッカー

ここは、摩訶不思議な地図絵が並ぶ場所です。

人それぞれに、直感に触れる地図があるかもしれません。

どうぞ楽しんでご見物くださいませパー

作品画像を大きく見たいときには、画像をクリックしてみてください。
このHPでは、掲載した作品の譲渡や販売はしておりません。
作品・雑貨等の販売はこちら(現在休止中)
【Creema】
https://www.creema.jp/c/tokihirakazuko
【BASE】
https://tokihira.base.shop/

展示参加等の情報は、「案内&報告」に書いていきますので、ご興味のある方はチェックしてみてください。



☆ご注意☆

著作権放棄していません。このHPに載せている個人情報及び、すべての画像データの無断転用を禁じます.


このHPのすべての内容に関して、特定の店舗や企業、宗教団体や精神世界系サークル等に協力や支援等、致しておりません。


またその必要が生じた場合には、当HPにてその旨を記載致しますので、記載のないものは無断利用として、その内容によっては法的処置も行います。ご注意ください。



Amebaでブログを始めよう!

4月5日~4月30日、神戸元町の喫茶店にて、個展をいたします。

お近くへお越しの際に、お寄り頂けたら幸いです。

今回、いくつか小振りの原画の販売も致しております。

 

また、インスタグラム始めました。

個展の様子等、こちらでご紹介致します。

宙平和子(@tokihira7) • Instagram写真と動画

(インスタグラムへ事前にご連絡頂けましたら、在廊致します)


場所 神戸元町「喫茶 朔望」
https://www.instagram.com/saku.sakubou/
展示期間 2022/04/05~04/30
(休日等は店舗に準じます)
(ご来店は16:30までにお願い致します)

 

「喫茶 朔望」へのルート

 

 

元町穴門商店街に入り南(海岸方向)へ進み、郵便局の角を南の細道へ数m歩いたところに、「喫茶 朔望」と書かれた白い三角コーンがあります。

その傍にある階段を2Fへ上がり、左手の細い通路の奥へいくと、お店がございます。

描くばかりでは面白くないので、とーっても久々に個展みたいなことをしてみたいなと。

友人が運営している喫茶店の壁に、来春4月、ひと月ほど飾って貰えることになり、ゆっくりその準備中です。

場所は神戸・元町…裏路地でひっそり営んでいる小さなお店なんですが、店主もメニューもなんだかちょっと個性的。

「かわいい」系のお店ではないので、男女問わず入りやすいです。

喫茶店なので、絵を見に来てくださる方にはコーヒー紅茶でも食べ物でも何かご注文を宜しくお願い申し上げます。

個展の詳細は来年またここでご報告致します。

 

その個展の準備として、今回一気に額装たくさん致しました。

大きな絵は既に額装済みだったので、今回は小振りの絵の額装。

以前ネットで販売していた絵も額装してみました。

ハガキサイズのものなど、一部の絵はこの個展で販売致します。

(額装分、すこしお値段上がってしまいます…ごめんなさい)

はてさてどうなることやら…と思いつつ、でも個展が出来るのはとても嬉しく励みになります。

私の絵もさることながら、友人の喫茶店も気に入って頂けたらとてもありがたいなあと。

 

以下は今回額装した絵の一覧です。


 

今冬、あれこれと用事も多く、なかなか思うように描けなかったのですが、小振りのものはいくらか描いておりました。

大型のパネル絵のほうは合間を見て加筆していますが、そうそう直ぐには出来上がりそうに無いので、当分はここに載せられそうにありません…描き方なども模索中でもあり…

 

ハガキサイズのもの2枚。

実は金銀の細字ボールペンを見つけ、それで描くのが最近楽しく、ちょっといろいろ試しております。

それが定着するのか白黒絵に戻るのか、はたまた両方描くのか…それは、成り行き任せで。