病院で取ってもらいました

なっちゃんの耳に

喰いついていた、ヤツを!

   $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0079000100010001.jpg


フロントラインをしてても

マダニのいるところに首を突っ込めば

マダニの餌食になる、

ということがわかりました。


皆さんも、

十分お気を付け下さい。

もし うっかりと

ノミダニ対策を忘れている方がいたら

早めに病院で

予防薬をもらってください。



   $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0072.jpg

おれ、なんともなかったけど
マダニってやつのせいで
「感染症」ってゆうのにかかることが
あるんだって。
おれたちが病気にならないように
ちゃんと予防してくれよ!
たのむな!





 <補足>
 フロントラインの効果についてですが、
 ちょっと勘違いしてましたあせるあせるあせる

 フロントラインで予防しておくことによって
 血液中に表皮にフロントラインの成分が広がり、
 体にとりついたマダニなどが血を吸うと
 数日のうちに死んでしまう、
 ノミやダニを駆除する、ということらしいです。

 私はフロントラインで予防すると
 ノミ・ダニなどが付かない、と思ってました...
 勉強不足です、スミマセンガーン


参考になるかどうかわかりませんが、
ちょっと調べてみたHPをリンクさせておきましたので
気になる方はご覧くださいm(_ _ )m

 フロントライン プラスについて
 フロントラインについての気になるお話 




      ペタしてね
なっちゃんの耳にっっ

木の実なび~ぐる’ず-TS3Y00790001.jpg

...ダニが



とりあえず、

病院に急行中あせる



いつから?

昨夜の散歩で?

もっと前から?

気づかなかったなんて

気づけなかったなんて

...おかーたん失格です



昨夜

なっちゃんの首に巻いてあげた

アイスノン。


今朝起きたら

こんなことに...


   $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y00660001.jpg $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y00680001.jpg

 縄抜け失敗 (笑)  





       ペタしてね
行ってきました!

羊毛フェルト講習会に!!

男子会の時に

ランチをいただいたプティシアン

デザート&ドリンク付き♪

もちろん、なっちゃん同伴で(笑)



作ったのは「愛犬」

リアリティーを追求したかったけど

イメージでは

ちょ~リアルなっちゃんになるはずだったけど

技術力がついて行かず、

出来栄えはこんなカンジ。

   $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0262.jpg $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0261.jpg

後ろ姿も^^

   $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0264.jpg $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0265.jpg



ま、今日でちくちく2回目の初心者にしては

上出来なんじゃね!?

と、自己満足(笑)



参加者がすごくいっぱいいて

小学生の子もいて、

すごく上手に作ってました♪

  $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0256.jpg



たぶん次回もあると思うので、

お近くの方は

参加してみるのもいいかも~о(ж>▽<)y ☆



あ、プティシアンのブログ

他の参加者作品と

なっちゃんが載ってますので、

よかったら見てね~♪

べ~ぐるの撮った写真よりも

すばらしい写真が載ってますから(笑)




     ペタしてね
暑さと忙しさで

更新サボってました。



私の家探しのモットーは

「日当たりの良い家」

だがしかし、

日当たりがよすぎるってのも考えもの...



リビングに差し込む日差しを

何とかしようと思い

よしずを立てかけてみました!

   $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0254.jpg

これだけでも

2度くらいの違いがあって

正直 びっくりです!



とはいえ、

暑いのは変わらない(汗



なっちゃんは

今日も涼を求めて

家をさまよい

とりあえず

溶けてます(笑)

   $木の実なび~ぐる’ず-TS3Y0255.jpg




   ペタしてね