ぴよちゃんの手術内容 | ぴよぴよ家族の子育てライフ +切れ痔+胃腸**病気に負けない家族になるぞ!!**

ぴよぴよ家族の子育てライフ +切れ痔+胃腸**病気に負けない家族になるぞ!!**

2011年12月、ぴよぴよ夫婦に赤ちゃんが誕生!!
ぴよちゃんは、後鼻腔閉鎖症をもって生まれ、その後化膿性股関節炎に。第2子誕生後母は切れ痔悪化。肛門狭窄で手術。術後は胃腸不調。
育児、闘病、節約、株主優待。ぴよぴよ家族の日常を書き綴ります。

こんばんわ ぴよ旦那です。

新生児の先天性後鼻腔閉鎖症と診断されたぴよちゃんですが、
本日詳細な診断をした結果手術内容の変更が報告されました。

元の手術:喉に管を入れて、鼻の代わりの呼吸路を確保する
 ⇒鎖骨の間に穴をあけ、気管と直接シリコン管を入れる手術が必要
  声が出せなくなるかも・・・・ 毎日の消毒が必要で、手入れできるか・・・
  普通の子供みたいに、走り回ったりできないか・・・・
  ぴよ嫁はおっぱいをあげられるか・・・・ 寝返りを打てるか・・・
  ほかにも色んな心配がありました。

変更後の手術:鼻の穴と喉の穴をつなげ、鼻を使えるようにする
 ⇒鼻と喉を手術でつなげた後にラッパみたいな形のシリコン管を入れ
  落ち着くまでそのまま。
  落ち着いたら、管を抜いて穴がふさがっていかないことを確認する。
  心配事項は、殆どありません。

変更前には、普通の生活を送ることを半分以上あきらめてどうやったら
ぴよちゃんが元気に楽しく、生まれてよかった!!
と思えるように育てていこうかと考えていましたので、この報告はすごくうれしかった。

手術を変更できた理由としては、
 1.鼻の穴と喉の間に骨が無かった
 2.鼻の穴と喉の間が思ったより薄かった
 3.のどちんこの裏にくぼみがあり、しっかりと鼻に繋がっている

以上、とてもうれしく 明日の手術に望みが持てそうなので報告です。
手術が成功するといいな!