旦那は現在少し特殊(?)な状態で寝ているのですが、今日はそうなるきっかけになった私の妊娠中の過去話です。

86

つわりもキツいし仕事もキツい、体力回復する睡眠時間は旦那のイビキに邪魔される。

耳栓しても爆音。


毎日、枕と掛け布団をもって深夜隣の部屋に移動するのも大きなストレス。


我慢の限界で、爆発。


イビキ軽減の対策を病院に行ってしてこい!と行かせることにしました。


最初から別室で寝られればいいのですが、旦那が「1人で寝るのは寂しい」とか子供のような事を言うので、旦那が寝静まってから移動するしかなかったという事情があります…。


次回に続きます。


話は変わりましては、先日のなめられ太郎の記事をトモミさんのブログでご紹介頂きました!


何と、なめられ太郎好きが集まって「チーム・太郎」を作っているそうです。


コメントでも、太郎を持っているという方が多くいましたし、10年以上前にお子さんが使っていたという方もいて、彼の人気とロングセラーな事実を知って驚愕しています。


さすがナンバーワンの男。